写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

 コンサ コンサ ファン登録

紅葉回想

紅葉回想

J

  • 「きんぴら」「天ぷら」「はさみ焼き」シャキシャキの歯ごたえ!
  • いいことあるかなぁ✨
  • 始まりの色
  • 思い出の美瑛シラカバ並木、残念ながら伐採される!
  • 「2025年に行くべき鉄道風景52か所」※ニューヨークタイムズ非公認❗️
  • 朝の透明感
  • 本年も何卒よろしくお付き合いのほど お願いいたします
  • 今年もお世話になりました 良いお年をお迎えください
  • 暮らしに鉄路はとけ込みます
  • クリスマス寒波到来!
  • 新日本三大夜景ですかぁ、まぁ確かにキラキラはしてますけど…
  • 富良野冬景色
  • 寒い朝に
  • 雪はすべを白く包む
  • 紅葉回想
  • ブルーモーメント
  • 北国の列車は冬支度をします!
  • 撮鉄日和
  • 黄金の海を渡る
  • 貨物列車脱線 一日も早い復旧と原因究明を!
  • 見渡せば花も紅葉もなかりけり…
  • 最後のきらめき
  • ラスボス・カラマツの彩り
  • 鳥のように
  • 錦秋のほとり
  • 湖畔の彩り
  • 枯れ木も山の賑わい
  • 秋色満開
  • 初雪の便りを紅葉にのせて
  • 錦を渡る

B

今では雪に覆われた山々。少し前まで彩り豊かな木々を追いかけ回しておりましたが、それも懐かしく感じられます。

コメント13件

YaK55

YaK55

今晩は、お世話になっております、縦に積み上げた光景~~^^、素晴らしい~、今後ともよろしくお願いいたします。

2024年12月05日19時02分

S-komachi

S-komachi

秋らしく素晴らしい描写ですね♪

2024年12月05日21時08分

GX400sp

GX400sp

これまた綺麗ですね~ 絵画です。

2024年12月05日23時25分

ここはどこ?

ここはどこ?

JR北海道色のヨンマルもどうなんでしょう? 生き残る車輛が出てきてほしいところですが・・・。 ところでアイコン・・・やっぱりそうなりますよね。 私も仕事の部分で、なんかソワソワしています。

2024年12月06日12時38分

khwf

khwf

まさに錦織なす

2024年12月07日08時10分

ゆきゆき

ゆきゆき

今は雪ですか・・・ でもあっという間に新緑がきますね

2024年12月08日23時08分

 コンサ

コンサ

ガッチャンさん、コメントくださりありがとうございます♪♪♪ すっかり秋が恋しい季節になりました!

2024年12月09日06時42分

 コンサ

コンサ

YaK55さん、いつもありがとうございます♪♪♪ 今年の紅葉はいつもの年に比べ、綺麗だったような気がします(^^)

2024年12月09日06時43分

 コンサ

コンサ

S-komachiさん、コメントくださりありがとうございます♪♪♪ すっかり冬景色なのですが、秋の彩りを懐かしんでいます^ ^

2024年12月09日06時44分

 コンサ

コンサ

GX400spさん、いつもありがとうございます♪♪♪ 秋の景色は、実に絵になりますね(^^)

2024年12月09日06時45分

 コンサ

コンサ

ここはどこ?さん、いつもありがとうございます♪♪♪ JR北は、観光用のラッピング車は残す方針ですが、一般色は全て廃車のようです。ただ、ツートン塗装の車両は検査取り立てて残るのでは?と、情報通の方々の囁きが聞こえています。 アイコン気づいていただきありがとうございます。昨日、監督を含め今季でチームを離れる選手にお別れをしてきました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 試合には勝ったのに、とてつもなく寂しい気持ちでいっぱいです。

2024年12月09日06時52分

 コンサ

コンサ

khwfさん、いつもありがとうございます♪♪♪ 寒くなるとついつい暖かかった日のことを思い出してしまいます。

2024年12月09日06時56分

 コンサ

コンサ

ゆきゆきさん、いつもありがとうございます♪♪♪ そうですね。このところ、年々時の流れが加速しているよう感じます。

2024年12月09日06時57分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された コンサさんの作品

  • 北の漁場
  • 五月晴れが暮れるとき
  • 暮らしの境界線
  • 秋の旗印
  • 出発のときを待つ
  • 冬の晴れ間は気持ちいい!

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP