TR3 PG
ファン登録
J
B
今更ながら、まじまじと額紫陽花を眺めてみました・・・( -_-)ジッ ほんと!神様は不思議な錯覚を人間に与えましたね♪ お花はどっちでしょう・・・両方ともお花にしましょうよ(^.^) ちょっと訳あってレスが遅れます_(_^_)_
このレンズだとこんなことになってしまうんですね^^ 白い大きな花びらは中性花、卵が孵化して中からニョロニョロが出てきてるようなのが両性花 松坂慶子の大ヒット曲は水中花^^
2011年07月09日13時49分
美しいですね!! この小さな花にピントを合わすのが・・。 前の方のコメントを読んで、ひとつ賢くなりました。 これから、検索してもう少し賢くなります^^。
2011年07月09日15時53分
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 日陰で撮ったおかげでしょうか・・・白飛びしてしまいそうな額の質感が上手く出てくれました♪ まだこれから咲き出す様子でしたが、この位が一番好きです♪
2011年07月13日22時27分
a-kichiさん、コメントありがとうございます。 珍しく絞り込み、望遠マクロでばっさりと切り取ってみました♪ 心配した白飛びもひどくなく、質感が出たかと(^.^)
2011年07月13日22時38分
YukioTokoさん、コメントありがとうございます。 「花のなかの華」!! いい表現ですね♪♪ タイトルに頂きたくなります(^.^) ありがとうございます♪
2011年07月13日22時45分
N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 咲き始めたばかり感のある緑の蕾の中に蒼い花・・・何とも言えず、ついついグッと寄ってしまいました(^.^) こやってアップで見ると紫陽花って面白い花なんですよねぇ♪
2011年07月24日10時58分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 このレンズ、標準系から望遠系マクロまで自在にこなせるので超便利ですよ(^.^) 今回はテレ端でググッと切り取ってみました。 なななるほど! 額の変形だと思っていたのが中性花、青いのが両性花というのですか! そう言えば、両性花は雄しべ雌しべありますね♪ 水中花(^.^) なつかしい♪
2011年07月24日10時58分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 はい、この白と緑と青のコンビネーションに惹かれて、グググッと寄ってみました♪ ピントは・・・ちょいと心配だったもので、いつもより絞り気味にし後はカメラ任せで~す(^.^) ほんと! mimiclaraさんのコメント、勉強になりました。 いつも何気なしに見ている花ですが、こういった情報を頂くとありがたいですね♪
2011年07月24日10時58分
おおねここねこ
この額のひだひだの表現が何とも言えずREALで 素晴らしいです!!!!
2011年07月08日20時37分