写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

快傑ハリマオ 快傑ハリマオ ファン登録

最乗寺の高下駄

最乗寺の高下駄

J

    B

    御神殿の右側にある大きな鉄製の高下駄です。 修験者や天狗の履物(強大な赤下駄)として、世界一の大きさという巨大下駄は総重量1000貫、3.8トン。下駄は二つ揃っての役割をなすため、夫婦円満、夫婦の和合に通じると言われtいます。(最乗寺ホームページより。  高下駄は本堂向かいの碧落門にある階段を降りた所にもあり、他に奉納された下駄も拓さんありました。

    コメント2件

    レリーズ

    レリーズ

    天狗さんの下駄って、一本歯じゃなかったけ? 鉄下駄を履いて、姉さん女房を見つけないと・・・(笑)

    2024年12月04日21時59分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    レリーズ さん  おっしゃる通り、天狗の下駄は一本歯とか。なんでも山道を歩く際に、二本歯だと石が挟まってしまうので一本歯と。同じ最乗寺のホームページにも記載されています。  さすが物知りですね。 いつもコメントありがとうございます。

    2024年12月05日07時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された快傑ハリマオさんの作品

    • 蔵出し最乗寺3「異界への入口」
    • 大雄山最乗寺の紅葉2
    • 最乗寺の天狗1「道了尊天狗化身像」
    • もみじと藤棚
    • 蔵出し最乗寺2「真っ赤な落葉」
    • 最乗寺の天狗3「小天狗」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP