写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

思い出のマーミー 思い出のマーミー ファン登録

須佐之男の風

須佐之男の風

J

    B

    須佐之男命は、荒ぶる風の神様。 荒ぶるスサノオを、姉の天照はいつも庇ってきました。 しかしついに怒ってしまい、天岩戸の中に隠れてしまいます。 困った八百万の神々は、相談して、なんとか天照を外に出します。 そして、スサノオは高天原を追放されてしまうのです。 追放後、ヤマタノオロチの退治を条件に姫をもらい、出てきた剣は天照に献上しました。(仲直りしたのかな?) そして、天孫降臨後その剣は、いつしかヤマトタケルのもとへと渡り…

    コメント5件

    思い出のマーミー

    思い出のマーミー

    前に投稿したかもしれないけど、風をテーマに撮った柳の木の写真を使いました。 日本神話 三貴子の時代 3部作。天照.月夜.須佐之男のお話は、これでおしまい。 あんまり人気なかったみたいだから…(≧∀≦) 続きがありそうな終わり方だったけど、次回作 伝説の英雄ヤマトタケル(仮題)は無しになりました^_^

    2024年12月04日23時06分

    maham

    maham

    え~?残念(;_;) マーミーの古事記のお話楽しみなのに(^.^) アマテラスとスサノオが仲直りする場面、創作してくださいよ~(#^^#) 高天原でもこんなお話があるんだから、地上のご子孫さまたちに家庭不和があったって好いじゃない?って気持ちになるよね~!(^^)! 風にしなる柳、かっこいいです(*^^)v

    2024年12月05日09時23分

    思い出のマーミー

    思い出のマーミー

    mahamさん。こんにちは♪ そうですねー^^ ありがとうございます。

    2024年12月05日12時13分

    レリーズ

    レリーズ

    以前、早朝(まだ暗い時間帯)に神社の撮影を 独りでしていて、他に人が居ない中で、 偶然に、神様を撮影した事があります。 神々しい光となり、神社の社(やしろ)から 飛び出て来ました。 見ていた肉眼では見えていませんでしたが、 撮影した写真にハッキリと写っていました。 以来、神の存在を信じています。 特に神社では、参拝をするようにしています。

    2024年12月07日01時08分

    思い出のマーミー

    思い出のマーミー

    レリーズさん。こんにちは♪ そうですか…信じることはいいことですね^^ ありがとうございます

    2024年12月07日13時48分

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP