写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

レトロ調

レトロ調

J

    B

    水郡線90周年の、記念イベント列車 第四種踏切で待ち伏せ!

    コメント8件

    R380

    R380

    いや~レトロ調で中々渋い色合いの列車でステキじゃ無いですか! 先日のTVで線路際まで出て数人が撮影し、列車を止めたシーンが放送されてましたね。 そして走って逃げるシーンまで映ってましたね。バカ野郎ですね!!

    2024年12月02日00時40分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レトロ調の列車も良いですね。

    2024年12月02日00時39分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、さっそくのコメント ありがとうございます。 線路のすぐ脇まで入って、 危険な撮影をする撮り鉄バカ野郎! 最近は、特に多くなりました。 鉄道には、境界杭と言う物が有って、 コンクリートの頭が赤く塗られていて、 上には十字が掘ってあります。 その境界杭から線路側は、鉄道の敷地内! 入ってはいけないゾーンです。 マナーと、それを守るモラルに欠けている 人が、最近の日本人に増えていますよね。

    2024年12月02日01時39分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 朝8時に上り列車が走ったのですが、 寝坊して撮れなかったので、帰りの 下り列車を撮影しました。

    2024年12月02日01時41分

    ノッコ

    ノッコ

    踏切にもきちんと種類の名前があるのですね。知りませんでした。 レトロ調の美しい列車ですね。色合いが阪急電車と似ているような( ^^) _U~~

    2024年12月02日14時34分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、ありがとうございます。 踏切も、いろいろな種類があります。 国鉄時代の、古い客車をイメージした ラッピングだと思います。 窓枠下に、紅いラインが有るので! そう言えば、阪急もこんな色ですね。(笑)

    2024年12月02日15時14分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    これはまだ見ぬ車両ですが前々から、撮る<乗るが希望な列車です。 中も普通のキハ110シリーズとは違うハイソ感あるみたいですね。

    2024年12月02日17時52分

    レリーズ

    レリーズ

    Mr.Snowmenさん、ありがとうございます。 私も、今回初めて見ました。 急行用リクライニング座席だそうです。 乗ってみたい気持ちもありますよね。

    2024年12月02日19時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP