- ホーム
- boutnniere
- 写真一覧
- 紅葉×渓流 2024
boutnniere
ファン登録
J
B
J
B
今シーズン、やっと豪渓(紅葉と渓流で有名な岡山県の景勝地)を訪れることが出来ました。もう12月なので既に枯れた紅葉や真っ赤な紅葉もありましたが、まだ柔らかい色合いの紅葉もあり、それを撮ってきました。 風があり日陰でしたので、絞って撮るにはISO=100だと厳しかったです。結果、解放にしてシャープさを犠牲にしました。それを補う「何か」がある写真になっていると良いのですが…。撮って出しです。
YaK55さん、早速のコメントありがとうございます! 良い感じにもみじが浮かび上がってくれる背景で撮る事が出来ました。なんだか秋の入り口の写真みたいな色合いですが、正真正銘、本日の撮影です(笑)。 日陰なので色づくのがちょっと遅いみたいです。でもきれいなグラデーションが撮れたので満足です~!
2024年12月01日22時55分
Hill photoさん、コメントありがとうございます! 仰る通りで、柔らかい感じが◎です(笑)。ホントはf/8.0くらいまで絞って撮りたかったのですが、モミジがブレブレでした。なので解放にしてSSを稼いだ訳ですが、結果オーライです。 …秋の終わりらしい季節感が全く無いのが…。
2024年12月01日23時03分
おはようございます。 過去作品も改めて拝見するとISO感度100にこだわっておられるのがわかります。 綺麗な画質を追求されてるスタンス・・・学ばせて頂いてます^^
2024年12月02日06時50分
こんにちは! 晩秋を愛でる、まさにそんな風景ですね。 12月になりました。 紅葉も見納めの時期、最後を飾るにふさわしいお写真ですね^^ 師走もよろしくお願いします! 2024.12.02. Mon. そっと 眠りかけた ラジオからの さみしい そして悲しい いっそ やさしい セレナーデ… TeaLounge EG
2024年12月02日11時17分
j.enamayさん、コメントありがとうございます! 最近ではLightroomなど編集ソフトのノイズ・リダクション機能あるいはノイズ・リダクション・ソフトウェアが充実している様なので、それほど気にかける程の事では無いかもしれませんが、出来ることならISO=100で撮りたいとは思っています。 三脚で撮る事が多いから出来る芸当とも言えますね。その分、機動力には欠けます…。
2024年12月02日23時16分
kei2021さん、コメントありがとうございます! 自然な色味で撮れたのは良かったと思います。赤色は色飽和しやすいので案外難しいですよね。 豪渓、紅葉のハイ・シーズンは結構渋滞しますね。私は午前8時前に駐車場に到着するように出かけています。既に車は5,6台停まってますが、余裕でアクセス出来ます。アサイチでの訪問がオススメです!
2024年12月02日23時17分
まめきちさん、コメントありがとうございます! お褒めいただきありがとうございます!全く運が良かっただけなのですが、上手くまとまってくれた気がします。しかし一発でこの構図を決められた訳ではなく、何十枚も撮る中でたどり着いた構図でした。 プロ並み…とはいかないまでも、ベストの構図をできるだけ早く作れるようになりたいものです。
2024年12月02日23時17分
TeaLounge EGさん、コメントありがとうございます! 確かに紅葉ももう見納めですね。何とか間に合って撮影することが出来ました!かつては比較的撮りやすい被写体だと思っていましたが、今年は難しかったです。昔の私が勘違いしていたのか、それとも腕が落ちたのか…。 いずれにせよ、来年は今年よりも上手く撮りたいですね! こちらこそ、師走もよろしくお願い致します。
2024年12月02日23時17分
もろんさん、コメントありがとうございます! 運良く、何十枚と撮った中で、見栄えの良い構図の写真がありました。この日はハイ・シーズンは過ぎていたのでカメラマンも多くなく、急かされずに写真が撮れたことも運が良かったと思います。 割と落ち着いた環境で写真撮影することも、良い構図作りでは大事かもしれませんね。
2024年12月02日23時17分
fusionzMさん、コメントありがとうございます! 水流を滑らかに見せる長秒露光写真を撮りに行きましたが残念ながらそよ風があり、SS=0.5秒くらいだと葉がブレてしまいました。なのでSSを稼ぐための解放撮影でしたが、案外綺麗にまとまってくれました。 紅葉が浮かび上がる様な感じで撮れて良かったです!
2024年12月03日16時08分
ちこちゃんさん、コメントありがとうございます! お褒めいただきありがとうございます!そこまで仰っていただくと、照れます~。 何となく日本画の様な…あるいは着物の柄の様な風景写真が撮れたなぁと自画自賛しています(笑)。 紅葉の葉のバラけ具合(あまり重なっていない様子)が良いのかも…と思ったりしてます。
2024年12月03日23時21分
LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます! 静けさの中にも渓流の水の流れる音が聞こえる、そんな作品になれば良いかなと思っています。 如何でしょうか?
2024年12月05日21時15分
さとのかさん、コメントありがとうございます! そうなんですよ。直射日光を浴びた紅葉は難しいですね。私ではあんまりきれいに撮れません。 日陰、かつ逆光で葉っぱに透過光、これがベストですね! 今回は透過光にはなりませんでしたが、まずまずの条件が整いました。
2024年12月07日11時33分
紅葉一枚一枚が凄くシャープに表現されてます。 boutnniereさんらしい、奥まで意識した丁寧さが伺えます(^^) #ポケモンGO、いつもギフトありがとうございます。 10/1から担当が変わり、日本全国津々浦々、出張が多くなりそうです。 岡山にも足を運ぶ機会が出てきそうな予感です(^^)
2024年12月08日19時05分
聖太のパパ0526さん、コメントありがとうございます! こちらではお久しぶりですね!お元気でしたか? ギフト、こちらこそありがとうございます!私はフレンドさんは家族以外、聖太のパパ0526さんしかいらっしゃらないので大変感謝しております。ギフト関連のタスクにはとても苦労しているので…。 岡山出張の際はぜひご連絡ください!せっかくキラフレンドにもなっているので是非交換しましょう! 交換してゲットしたいポケモンを探しておいて下さいね。お待ちしています~。
2024年12月08日19時53分
YaK55
今晩は、お世話になっております、安定感の雰囲気^^、流石です~、今後ともよろしくお願いいたします。
2024年12月01日22時50分