写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こひきやマスター こひきやマスター ファン登録

オシンコシンの滝

オシンコシンの滝

J

    B

    知床八景の一つ。「オシンコシン」(アイヌ語で「エゾ松が群生するところ」の意) 古の人々は自分達の生活に必要なものがある場所に名前をつけた。 どこかにでかけなくても物が手に入る時代だけど 「その地」に行かなければ手に入らないもの、見ることができないものがあるという感覚、 大切だと思う。

    コメント3件

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    遥か昔、この滝の近くの海岸で 人間ほどの大きさの真っ赤なイカの死骸を発見した事がある。 後にも先にも それからは、見たことがありません。 やはり知床まで行かないと 見られないということか・・・。

    2011年07月13日00時32分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    お邪魔します。凄い滝ですねービビります!!

    2011年07月13日19時25分

    a-kichi

    a-kichi

    うわぁ、迫力満点です。 マイナスイオンにうたれてリフレッシュできますね^^

    2011年07月20日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP