うめ太郎
ファン登録
J
B
母親の病院の付き添いで行けませんでしたが、昨日はベイスターズの優勝パレード もあり、横浜が盛り上がっています。 甥の結婚式で写真を撮ったので、そのデータを弟に届けた帰りに横浜駅東口に立ち 寄ると、ブルー一色に染まっておりました。 いつものことなのかもしれませんが、ベイスターズカラーだなんて思いました。
おはようございます、うめ太郎さん。 昨日、鶴見駅にもベイスターズのユニフォームを着た人がいたのでパレードを見た帰りなんだなと思いました^_−☆ 東口もこんなイルミネーションになっているなんて知りませんでした(^_^;) 私の大好きなドラゴンズもブルーを基調としたチームですが3年連続の最下位…。・°°・(>_<)・°°・。 雲泥の差ですし、守護神ライデルをベイスターズが狙っているとの話も…弱いものイジメは今の時代はNGですよ(笑)
2024年12月01日09時51分
横浜盛り上がっていますよね。巨人ファンですが心からおめでとうです。 牧選手が長野県の出身で鼻が高いです。ブルー一色の電飾綺麗ですね。 カエルさん、本日無事元気にお引越ししました。いつの間にか3匹に増え 寄り添っていました。ぽかぽか陽気で暖かくお引越しには最高の日でした。
2024年12月01日10時33分
街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ…♪ 今日から12月 クリスマスのイルミネーションが きれいですね。。。(*´ー`*)
2024年12月01日17時20分
YaK55さん こんんばんは。 セリーグ第3位からの優勝、まさかとは思いましたが、横浜の街は今年は、 ブルーが目立ちます。 西口もブルーですが、東口は普段使わないので、このブルーには驚きました。
2024年12月02日01時14分
HAMAHITOさん 東口は、あまり行かないのですが、弟に合った後に何となく足が向いたら、 青のライトアップが素晴らしくて、立ち止まって撮ってしまいました。 久しぶりに行った東口、こちらも随分変わったなあと思いました。
2024年12月02日01時16分
まりくまさん 有償パレードは、母親の病院で行けませんでした。 それでも、こんな綺麗な夜景が見られたので、満足でした。 今年は、ベイスターズの優勝で横浜は盛り上がっております。
2024年12月02日01時18分
jenamayさん 横浜というと、J1noマリノスのユニフォームもブルーなので、 海のイメージの青なのでしょうね。 ライトアップがブルー一色でこんな感じも素敵かなと思いました。
2024年12月02日01時21分
ex-ICHIROさん 弟の住まいは鶴見なので、そこからの帰りに東口も随分変わったと聞いたので 立ち寄ってみました。 実は、私は阪神ファンなので、ベイスターズに負けてから、地元チームを応援 していたので、まあ良かったかなと思います。 それにしても成り上がり優勝は、誰も考えていなかったでしょうね。 綺麗な横浜がおかげで見られました。
2024年12月02日01時24分
hatapooonさん 西口もブルーが基調のライトアップになっていますが、東口は真っ青で 綺麗だなと思いました。 クリスマス近いので、ツリーもブルー、海の底のクリスマスのように 感じられました。 有償パレードはテレビで見ましたが、凄い盛り上がりでしたね。
2024年12月02日01時27分
信濃のサンデーカメラマンさん 実は、横浜在住の阪神ファンなので、ベイスターズと戦っているときは、 タイガースを応援していたのですが、負けた以上は、地元ベイスターズに 頑張ってもらおうと思いました。 ブルーの綺麗なライトアップ素敵だなと思いました。 カエルさん温かい日に引っ越せて良かったですね。仲間も増えたようで、 もう少しすると、クリスマスパーティーを楽しんでいるかもしれませんね。
2024年12月02日01時30分
ぶっちゃんさん こんばんは。 確かに下関も関係ありてますよね。 私が子供の頃は、川崎球場が本拠地だったので、その頃は川崎の球団という 意識が強かったのですが、横浜に引っ越してきて、最近では、完全に横浜の 球団になりました。 こういう盛り上がりは良いものですよね。
2024年12月02日01時34分
レリーズさん 冬になって、イルミネーションの喜悦到来で夜のそぞろ歩きが楽しくなりますね。 今は横浜DeNAbベイスターズです。大洋ホエールズは、私たちの世代に懐かしいですね。 もうすっかり、定着しているので、古い名前を知っている人も少なくなりました。
2024年12月02日01時39分
野良なおさん ここもカップルとか家族連れが多かったので、カメラをも一人でウロウロして いるのは寂しいものでした。 それでも、カメラを持っていると存在理由を認めてもらえそうな気がして、変な 安心感がありました。
2024年12月02日01時41分
LUPIN-3さん 横浜の街にはブルーが似合いますね。 ブルーのライトは寒さを感じるところもありますが、今年はこのブルーも 熱を帯びているように感じました。 いしだあゆみさんのブルーライトヨコハマは、名曲ですよね。 子供の頃に聞いたのに、まだ頭の中に残っています。 一人で写真を撮っている私は、横浜たそがれの方が似合うかもしれません。
2024年12月02日01時44分
プリントマンさん 冬になって空気がキンと冷えてくるとライトアップやイルミネーションが 綺麗に感じられますね。 横浜は西口も東口も今年は、ブルー一色に染まってました。 落ち着いた感じのイルミも素敵だなあと思いました。
2024年12月02日01時48分
余花さん ブルーのライトアップが綺麗だったので、何枚か撮影したのですが、 クリスマスも近いので、ツリーが並ぶ方が良いかなと思い、選んだ のがこれになりました。 背景に入ったビルの照明もブルーなら完璧でしたね。
2024年12月02日01時51分
R380さん 今年は、ベイスターズの優勝で、横浜すっかりとそのチームカラーで 綺麗に染められました。 普段は西口利用者なので、こちらの東口は久しぶりだったのですが、 今年のイルミは東口に方が綺麗かなと思いました。
2024年12月02日01時57分
♪tomo♪さん 昨日は、母親の病院の付き添いだったので、私もパレードはテレビで見ました。 青一色で染まられたイルミは、海の中にいるような不思議な感じに生りました。 今年の優勝は、下剋上とも言われるようにベイスターズの3位からの優勝には 驚かされました。 ファンの人たちは大興奮だったと思います。私もそのおこぼれを頂きたいです。
2024年12月02日02時09分
MONOEYESさん 横浜で夜景を撮るとなると、みなとみらいか旧市街地が中心になってしまって、 横浜駅周辺は商業施設や、ターミナルの印象が強いので、あまり撮りませんね。 でも、最近は桜木町に通じる東口側は、新しいビルも増えていて、結構良い 撮影場所かもしれません。
2024年12月02日02時14分
abu.Kさん そう言えば、少し前はピンク色の横浜を撮っていましたね。 ブルーのライトアップもこれだけ沢山あると綺麗だなと思いました。 冬場は、横浜のライトアップ今年はブルーが目立つ感じがしました。
2024年12月02日02時18分
おおねここねこ2さん 久しぶりの日本一、横浜がブルーに染まっても私は良いかなと思います。 私自身が阪神ファンなので、なんとも言えませんが、地元の球団の優勝はお祝い したいですね。 私の世代だと川崎の球団のイメージがあるのですが、若い層は横浜の球団として 応援しているように思います。
2024年12月05日01時53分
ブラックオパールさん いしだあゆみさんのブルーライト横浜は偉大なのでしょうね。 横浜と言うとブルーのイメージを強く感じてしまいます。 落ち着いた感じのブルーイルミは良いかなと思いました。
2024年12月05日01時54分
レリーズさん 昔流行った歌ですが、今でも耳に残っています。 横浜の夜と言えばブルーライトを想像しますよね。 この日は、ベイスターズの優勝記念パレードもあり、 横浜の街はブルーライトで染まっておりました。
2024年12月22日18時01分
YaK55
おはよう御座います、お世話になっております、ベイスターズの底力凄かったなー^^、ちくしょ~う(笑う^^)・・、今後ともよろしくお願いいたします。
2024年12月01日08時46分