ポター
ファン登録
J
B
ムラサキカタバミ。 公園の道端にひっそりと咲いておりました。 色合いがとても淡く可愛いお花です。 花ことばは、心のかがやき。。 素敵ですね、そうありたいと思います。
あの小さなカタバミのお花をここまで綺麗に捉えることができるんですね~。 鉢で目にすると「あ、雑草!」って思って引っこ抜いてしまうんですが、こうしてポターさんのお写真で見るとほのぼのとした気分で眺められるので不思議です(笑)
2011年07月08日18時16分
綺麗なボケに浮かぶふんわり感がいいですね 今日は散歩に珍しくカメラを持ち出し、花を撮ってみましたがやっぱりマクロが・・・っつうよりセンスが・・ こんな写真を撮ってみたい・・・(涙
2011年07月08日19時04分
ひかえめな二輪の花と ボケや花の色合いが素敵です。 みつけた小さな花を撮るのは結構難しいと 日々思っています。 ポターさんのこころの輝きが伝わってきそうです☆
2011年07月08日20時31分
ふじちゃんさん、ありがとうございます! このお花、同じところに沢山咲いていることが多いようですが、この時は偶然2つだけ咲いておりました。 中が良さそうだな!っと思い撮ってみました^^
2011年07月08日22時16分
もしもし商会さん、ありがとうございます! 確かに油断していると、何処かに何かしらくっついておりますね^^; 虫メインのもので有れば良いのですが、私の場合後から気付くコトが多いです。。
2011年07月08日22時21分
hisaboさん、ありがとうございます! カメラとレンズが頑張ってくれているお陰です^^;; 私の場合、背景が明るかったり暗かったり。。その時の気分^^?が影響していると思われます。。
2011年07月08日22時26分
mimikuraさん、ありがとうございます! 私の場合、お散歩にはこのレンズ携帯していることが多いです。。 何かないかな~と何時も探している気がします。 マクロ、楽しいですよ♪ どんどん撮ってアップして下さい♪
2011年07月08日22時31分
ゴンザブロウさん、ありがとうございます! 小さなお花でも、良く見ると一生懸命咲いている様子が窺えます♪ 私は、膝を着いたり、腹這いになったり、お花と同じ目線で見ることが多いです^^ 背より高いお花は無理ですけれども。。
2011年07月08日22時35分
musaborikuさん、ありがとうございます! 涼だなんて! とても嬉しいお言葉です^^ どちらかと言えば暑苦しい写真が多いので、そう感じて頂けたら最高です^^!
2011年07月08日22時37分
shokoraさん、ありがとうございます! カタバミお好きなんですね、同じです^^ 花ことば、とても美しいですよね! 何時も胸に秘めておけたら。。とつくづく思います^^
2011年07月08日22時42分
えな
ポター様 お花お詳しいですね。 知っているのと知らないのとではまた撮影感が変わってきますね。 少しは勉強しないと… 色感、ソフト感とも綺麗です。
2011年07月08日06時46分