TU旭区
ファン登録
J
B
2週間前、鶴見緑地に行けば撮らないといけない「義務の風車」をいれての風景です(^^) 撮影時は雲も多く少し残念な青空でしたが、今日はお天気もよいし、明日から3か月のクローズのなので、また錦色も進んでいるだろうこの風景を、もう少ししたら撮影しに行こうと思います(^^ゞ ※C-PLフィルター使用
こんにちは。 鶴見緑地の紅葉も錦秋に近づきつつあるようですね♪ 17日の撮影のなので今日あたりは更に色を増している事でしょう。 私は先程、紫式部ゆかりの大津三井寺から帰ってきました。 ちょうど見頃でしたが寒かったです。 ありがとうございました。
2024年11月30日15時35分
run_photo様 こんばんは。コメント頂きありがとうございます。 という事で期待を以て本日再度同場所を訪問しましたが、うーーん、、一部木々は紅葉しているものの全景的には、、目を張るほど変化なし、昨年の方が錦秋模様だったなぁーという感じでした。また後日投稿させて頂きます。 さて、次の休みはどこに行こうか?その事を考えてます(^^ゞ 宜しくお願い致します。
2024年11月30日21時32分
PEGA*様 こんばんは。コメント頂きありがとうございます。 という事で期待を以て本日再度同場所を訪問しましたが、うーーん、、一部木々は紅葉しているものの全景的には、、目を張るほど変化なし、昨年の方が錦秋模様だったなぁーという感じでした。また後日投稿させて頂きます。 三井寺に訪問されてたのですね(^^) 桜の時期に訪問されていた場所ですね。きっとモミジも綺麗だったのでは? 投稿を楽しみに待っております! 宜しくお願い致します。
2024年11月30日21時41分
SINCE2011様 こんばんは。コメント頂きありがとうございます。 という事で期待を以て本日再度同場所を訪問しましたが、うーーん、、一部木々は紅葉しているものの全景的には、、目を張るほど変化なし、昨年の方が錦秋模様だったなぁーという感じでした。また後日投稿させて頂きます。 そのホームグランドの鶴見緑地の山のエリアもしばらくクローズです。街に繰り出すか? はたまた、少し離れた自然の処に行くか? 考えます(^^ゞ 宜しくお願い致します。
2024年11月30日21時50分
電動茄子様 おはようございます。コメント頂き有り難うございます。 こちらこそいつもお気に入り登録有り難うございます(^^)!! K-1markⅡの作品いつも拝見させて頂いております!! 宜しくお願い致します。
2024年12月06日10時36分
run_photo
こんにちは。 例年であれば錦秋が見れそうですが、やはり今年は遅いですね。 今週末がチャンスですね。 少しずつ色が変わり始めているこの時期、風車も華やかな色彩をまだかまだかと待っているように見えました。
2024年11月30日15時06分