HAMAHITO
ファン登録
J
B
夕暮れ電車 家路へと ロケ地:東京 自由が丘駅(東急大井町線)
HAMAHITOさんの電車が走る風景写真はあまり見た記憶が 有りません。 日没にはもう少し時間が有りそうですが、夕方の色が 少し付いて来ていますね。 普段のHAMAHITOさんの生活を知るようで新鮮です。
2024年11月29日21時20分
run_photoさん おはようございます 西に大きく傾いた夕暮れ間近のヒカリがいい感じの雰囲気を作り出してくれました。ホワイトミストフィルターがあればもっとエモい画になったはず… コメントありがとうございます
2024年11月30日05時37分
Toshさん おはようございます これでも撮り鉄になるのでしょうか(笑) わたしも久しぶりでしたけど時間もなくてゆっくり滞在できなかった。またいずれ歩き回ってみたいと、そんな気持ちにさせてくれる街でした^ ^ コメントありがとうございます
2024年11月30日05時43分
VOICEさん おはようございます “てつたび”NHKでやってますね〜^ ^ どちらかと言うと六角精児の“呑み鉄”の方が好きかな。 コメントありがとうございます
2024年11月30日05時52分
野良なおさん おはようございます この季節、こちらでは午後の3時を回るともう夕方の雰囲気になります。鉄道は日常生活に密着していますからいろいろな思いを投影してしまいますね。 コメントありがとうございます
2024年11月30日05時57分
ICHIROさん おはようございます 確かに動きモノは撮らないのですが電車を撮っただけでこんなに反応があるとは^^; ここは雨の日の濡れたレールも画になりそうなロケーションでした コメントありがとうございます
2024年11月30日06時06分
MONØEYESさん ここの街に降りてみようと思ったのはMONØEYESの影響大なのです^ ^ もちろんポパイに行きましたが、激混みだったので撮るのは止めにしました。またの機会に コメントありがとうございます
2024年11月30日06時09分
pyhäさん おはようございます 学校帰りや買い物帰りの人たちを乗せて家路へ向かう電車です^ ^ 黄昏のヒカリはちょっぴり哀愁感漂いますね コメントありがとうございます
2024年11月30日09時57分
学生さんたちの帰宅時間くらいですかね。 東急本線とは、違った佇まいは、少しまったりした雰囲気がして良いですね。 電車が景色の中に上手く入っていて素敵だと思いました。
2024年12月01日02時47分
うめ太郎さん おはようございます 夕方のヒカリに見送られて帰宅する時間帯。この路線は短い編成で速度もゆったり目、ローカル線の雰囲気がありますよね^ ^ コメントありがとうございます
2024年12月01日07時42分
逆光が日没前の都会らしさを表していますね ついこの前まで真夏のような日々でしたが、最近はうっかりするとすぐに日が暮れてしまいます 素敵な作品だと思います
2024年12月03日18時16分
Ken1719さん こんばんは 仰る通り秋の日は釣瓶落としですね。夕暮れ時の鉄道はセンチメンタルな雰囲気を感じるのです。 嬉しいコメントありがとうございます
2024年12月03日18時37分
run_photo
こんばんは。 珍しい鉄道のある風景ですね。 西に傾いた日差しと列車のテールランプが帰路につく雰囲気が出ています。 踏切と手前のレールを贅沢に取り入れて西日で反射する光を上手く表現されているように感じました。 フレームギリギリに収まった女性の姿が季節を伝えているように思います。
2024年11月29日20時24分