写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

熱海DEEP #7

熱海DEEP #7

J

    B

    この細い通路の奥に行き 行き詰まりの扉を開ける事は躊躇する 生活ラインに必ずあるメーター類と配管ってなんでこんなに萌えるのでしょうね(*ノωノ) メーター類をデザインした人はセンスあるな~ 機能美に似た感覚なのかな 以前頂いたコメントのお返しは明日致します

    コメント3件

    RYUURI

    RYUURI

    こんな所にまで悪のステッカーが(;´Д`A ``` ディープですね~♪ この裏路地で何人ボコられてパイプ椅子で殴られたのでしょう?? 古いメーターは確かに萌えですね...※今のデジタルには無い武骨さ が溜まりませんね...何故かこの子は比較的綺麗に見えますが塗装が 剥げ剥げだともっと萌えます( ̄ー ̄)ニヤリ はい!りゅーちゃんです^^ その顔文字は深いっすよ(爆) 待ち遠しいのか?不安なのか?楽しみなのか?来週の仕事が嫌なのか? きっと全部なのでしょうね...僕もこのままタイプ終了したら旅立ちたいですw

    2024年11月29日08時35分

    GX400sp

    GX400sp

    配管図、描いたヤツすげっすね。 実際に配管した配管工さんもすげっす。 そしてmeさんのお写真もスゲェ~っす

    2024年11月29日18時08分

    me..

    me..

    >RYUURIさん・GX400spさん 熱海でもこのステッカーがあちらこちらに こう言う光景って都心だけだと思っていたのですが 計器類のデザインってそれだけの為に特化したものですから機能美というのが前面に出ているんでしょうね 配管については設計でこうやるんだよと指示があるのか、職人がその状況を見てリアルタイムで作り上げるのか、どちらなんでしょう 兎にも角にもこの手の風景というのは萌えますよね^^ りゅうちゃん・・・もうホント秒読みですよ!! 関東の天気は日曜日の最高気温は一桁の様です ですが晴天なので行動制限が無いので色々と楽しめると思います この絵文字は「はぁはぁ」しているところですw 勝負下着出来てくださいね(笑

    2024年12月03日04時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • flower tea
    • オアシスな日
    • TAXI DRIVER 85mmバージョン
    • あわただしさの朝
    • 虹が出た日
    • 銀河鉄道の夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP