写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なべかつ なべかつ ファン登録

夕暮れの回送?

夕暮れの回送?

J

    B

    回送でしょうか? 機関車のみで来ました。

    コメント10件

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    おはようございます。 カーブに差し掛かるレッドサンダー単機、レールに反射する光といい渋いですね。

    2024年11月29日06時56分

    なべかつ

    なべかつ

    またろう@お気楽撮影人さん おはようございます。 何か可愛らしく感じる四ツ目ライト、傾斜を登りレールを照らして一人旅でした。

    2024年11月29日08時00分

    レリーズ

    レリーズ

    単機回送かと思いきや! 後ろに何かついてますね。(笑)

    2024年11月29日09時06分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    空コキ牽引でしょうか? 日曜にワタクシが長鳥踏切で撮影したのもそんな状態でした。 因みにどちら向きのどの辺りでしょうか? 日曜にまた調査撮りへ行く予定なものでして(^。^)

    2024年11月29日11時20分

    なべかつ

    なべかつ

    レリーズさん よくご覧いただきました。 改めて、PCの写真を拡大して見ましたら、空の貨車が付いていました。 一か月前の撮影で良く確認しませんでした・・・悪しからず!

    2024年11月29日12時42分

    なべかつ

    なべかつ

    Mr.Snowmenさん PCで拡大し確認しましら、ご指摘のように空コキ牽引でした。 ・撮影場所は、撮影地を追加しましたの参照ください。 信越本線の加茂駅と羽生田駅の羽生田駅寄り、県道67号線羽生田跨線橋下の撮影です。

    2024年11月29日12時50分

    やわちゃん

    やわちゃん

    ヘッドライトに照らされた線路が夕暮れ感を物語っています。鉄道マニヤで無ければこうは行かないです。

    2024年11月29日15時30分

    なべかつ

    なべかつ

    やわちゃんさん 薄暗くなったので、傾斜でカーブのレールを意識しました。 うれしいコメントありがとうございます。

    2024年11月29日17時36分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    情報有難うございます。 ここは二度ほど行った場所でした。 やはり先週にワタクシが撮影したのと同じ回送みたいで、本来の貨物運用が運休だとこの状態で走るみたいです。 夏のこちら向きは茂りまくりでダメでした。

    2024年11月29日18時47分

    なべかつ

    なべかつ

    Mr.Snowmenさん そうなんです。 前回は、ノコギリ釜持参でしたがどなたが刈り取ったのか、今回は長い草は刈り取られていました。

    2024年11月29日21時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなべかつさんの作品

    • 守門岳と上越新幹線
    • おかげさまで20周年 -15/20-
    • 橋梁のSLばんえつ物語
    • 深緑の磐越西線
    • かぼちゃ電車
    • ススキの磐越西線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP