- ホーム
- konabe6303
- 写真一覧
- 秋のキャンバス
konabe6303
ファン登録
J
B
J
B
いつもご覧いただきありがとうございます。 渓谷の水面に映る秋の空と紅葉が綺麗でした。 紅葉川渓谷 面白山高原
こんばんは。 これは見事な映り込みのショットとなりましたね♪ 絵画を見る思いがします。そして青空が入った事でとても魅力を感じます。 ありがとうございました。
2024年11月28日21時24分
こんばんは! 川面の紅葉 見事に取り込みましたね このシリーズの紅葉 北国の色を感じます こちらは今年は難しい紅葉になっています 色付く前に枯れたり、緑の葉のまま落ちたりと 難しい紅葉になっています 北国は 影響があるとしても、やはりきれいな色で秋になってますね (^^♪
2024年11月28日21時51分
こんばんは run_photoさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 細かなところまで見て頂き感謝申しあげます。 実際実像のところは落ち葉が多いのでどれくらい入れるか迷ったのですがそのように言って頂けて安心しました。 好天で青空が引き立ててくれました。^^:
2024年11月28日22時11分
こんばんは PEGA*さん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 流れの中のリフレクションなので細かく揺れた絵になっていましたがそれが油絵風に見えました。 青空が入ると引き立ちますよね。^^:
2024年11月28日22時17分
こんばんは 奈良のもぐちゃんさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 今年は暑さが長引き一気に冬に向かっているような気がします。 大好きな春と秋が短くなってとても残念な気分ですが水の中にも秋を見つけることができて良かったです。^^:
2024年11月28日22時19分
こんばんは Fur38さん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 こちらも今年は色づく前に落葉したり茶色になったり....植物たちにも大変な年になったと思います。 良い場所を見つけるのも大変ですがこうして水面のキャンバスに収めることができて良かったです。^^:
2024年11月28日22時23分
こんばんは fusionzMさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 そういえば名前の通り紅葉川になりましたね。(笑) この日は天気も良かったので青空も映り込んでくれたので紅葉の色も引き立ってくれました。 自然はアートですね。^^:
2024年11月28日22時29分
こんばんは chiba photoさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 実際流れている水面にこのような紅葉のリフレクションが見れるとは思っていなかったので見つけたときは少し感動しました。(笑) 晴天の空がアシストしてくれたので良かったです。^^:
2024年11月28日23時05分
こんばんは SINCE2011さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 渓谷のせいか風当たりは無いので流れはあったのですが黄葉が確認できるくらいの映り込みがあって嬉しかったです。 この日は晴天に恵まれたので青空まで顔を出して色の対比を高めてくれました。^^:
2024年11月28日23時21分
こんばんは レリーズさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 流れている渓流の中にこのような映り込みが見れるとは思っていなかったので感動しました。^^:
2024年11月29日17時38分
地元ながら行ったこと無いんです、恥ずかしい次第です^^; 仙山線からは何度も見ましたが、やはり歩いてみないと良さが分かりませんね。 来週「伊豆沼」にマガンを撮りに行ってきます!(^^)!
2024年11月29日20時30分
こんばんは クレア4984さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 面白山高原だとコスモスが有名で私もそこなら何度かお邪魔していますがこの渓谷は初めて行きましたがなかなか面白い場所だと思います。 明日は最後に仙山線もアップしてみようかと思っています。 伊豆沼にお越しの節はお気をつけてお出で下さい。 きっと良い写真が撮れると思います。 楽しみにしております。^^:
2024年11月29日21時04分
こんばんは エミリーさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 流れている渓流でこのようなリフレクションが見れるとは思っていなかったので驚きました。 天気が良かったので青空も綺麗に見えました。 タイミングが良かったようです。^^:
2024年12月01日19時47分
こんばんわ 渓谷の秋景色を拝見させて 頂きました。 夏の緑に包まれた水の流れもいいですが やはり紅葉の季節は特別なものがありますね。 一切経山の噴煙も迫力あります(^.^)
2024年12月08日20時03分
こんばんは hatapooonさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 この紅葉川渓谷は私も初めて行った場所でしたが変化に富んでいて人の手もあまり加えられていなかったので自然を楽しめました。 勿論夏も良いですが秋はまた色彩的にも楽しめますね。 一切経山は有毒ガスが強いので近場は立ち入り禁止ですが地球の息吹を感じて見ているのは良いですね。^^:
2024年12月08日20時39分
run_photo
こんばんは。 リフレクションが油絵のようです。青空との対比が印象的です。 左上と右下に実像を入れてバランスが取れているように感じました。
2024年11月28日21時21分