写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

森の彩(霧島連山) - ①

森の彩(霧島連山) - ①

J

    B

    霧島高原の、火口池をめぐる遊歩道を歩きました。道からそれて森に入ったりしながら、特に地面に色付いた葉が落ちている所を、撮りました。今年も行きましたが、紅葉があまり良くなく、投稿するようなのが無かったので、前年のを何日かに分けて投稿します。

    コメント2件

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 今年はこちらも紅葉あまり綺麗ではありませんでした。 霧島高原テレビ番組で何度も見ました。行ってみたいですが 遠すぎますね。お写真拝見して行った気分になりました。

    2024年11月29日08時13分

    Fur38

    Fur38

    信濃のサンデーカメラマンさんへ 南国なので紅葉が見られるのは、霧島と県北の山奥の高千穂あたりくらいしかありません 平地での紅葉は、木が1本とかの、寂しい紅葉しかありません。ですから紅葉の時期は、遠出で泊りがけになることもあります。そちらは紅葉の名所が多いけど、今年は厳しかったのですね コメントありがとうございます。(^^♪

    2024年11月29日20時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 夏の水田
    • 港の夕焼け - ④
    • 夕暮れの向日葵 (田野町) - ⑥
    • 御池の睡蓮 (別名・みそぎの池) - ④
    • 夕暮れの向日葵 (田野町) - ③
    • 川上の夕雲 - ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP