run_photo
ファン登録
J
B
長野県 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅付近。 標高1770mになると岳樺(ダケカンバ)が姿を現します。 葉を落とした白樺(シラカンバ)と黄金色の落葉松(カラマツ)を従えて、 幹も枝も白い岳樺が陽気に踊るような姿にみえました。 マニュアル露出/C-PLフィルター/手持ち
こんばんは、シンプルな感じの白樺の木ですが全体の雰囲気を出していますね。青空・カラマツ・白樺・晩秋をしのんでみました。素敵な作品を見せていただきありがとうございます。
2024年11月28日18時04分
こんばんは。 標高によって生えている木々の種類も変わって来るのですよね。 色々な紅葉を見る事が出来て良いですね。 もうすぐ木々も山肌も白く染まっていくのでしょうね。
2024年11月28日18時29分
TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 岳樺は白樺と違って枝まで白いので綺麗に映えますね。 背景が全てカラマツだったらもっと良かったのですが、なかなかそのような場所も見つからず踊っているような姿を撮ってみました。
2024年11月28日18時42分
1197さん こんばんは。ありがとうございます。 晩秋は寂し気で、それでいながら陽気な雰囲気もある特別な季節のように思います。 今頃はうっすらと白くなっている頃でしょうね。
2024年11月28日18時44分
ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 長野県は標高差が大きいので車で登っていくと景色や色がどんどん変わるのを実感できます。 樹木の種類が変わっていき、最終的には森林限界を超えて石ころだけになるという変化に富んでいるのが面白いところです。 恐らく今頃この辺りはうっすらと白くなっているかもしれません。
2024年11月28日18時47分
こんばんは。 黄金色のカラマツがとても綺麗です。 その前で踊る様な木はダケカンバですか。素敵な秋のショットとなりましたね♪ 真っ青な青空がとても印象的です。 ありがとうございました。
2024年11月28日21時30分
こんばんは。 青空とカラマツの黄色に岳樺の白が映えますね。岳樺が漢字の「笑」に見えました。笑いながら踊るとは陽気なタイプなんでしょうか。あくまでも個人的な感想です。(笑) 北八ヶ岳ロープウェイは何度か訪れたことがあります。山頂側は坪庭になっていて、夏は山野草で楽しめますが、天気が崩れると結構寒い場所です。
2024年11月28日21時34分
ここはメインに据えたダケカンバに注目すべきなのでしょうが、わたしは青く澄んだ空と樹林帯の対比に引き寄せられました。そこの境界を破綻なく繊細に描写できるのは、腕の良さと相まって高解像度機ならではでしょうか。
2024年11月28日21時49分
PEGA*さん こんばんは。ありがとうございます。 カラマツの黄葉を撮っていたのですが、ダケカンバを見つけたので折角なのでこれを活かしてみました。 この時期はカラマツがピークを迎えていて青空とのコラボが美しいですよね。
2024年11月28日22時29分
またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 岳樺が「笑」に見える・・・見えました! そこまで考えというか感性が及びませんでしたが、そのように感じていただけるのは嬉しいことです。 ロープウェイで坪庭にも上がりました。早朝の雪が残っていましたが天気は良かったです。気温は-4℃でしたが風が穏やかだったのでダウンをジャケットを着ていれば大丈夫でした。
2024年11月28日22時37分
SINCE2011さん こんばんは。ありがとうございます。 白樺は兵庫県でも北部に行けば見られますが、岳樺は信州辺りに来ないと見られないのでこの「白」には惹かれます。 青葉の頃も清々しい雰囲気で綺麗ですよね。
2024年11月28日22時44分
HAMAHITOさん こんばんは。ありがとうございます。 元々はカラマツと青空を撮っていました。橙と青は補色の関係でお互いが引き立ちます。 そうしているとこの岳樺を見つけ「白」に惹かれてフレーミングしてみました。 樹林の境界線はC-PLの効果が大きいと思われますが、このようなシーンは高画素×S-Lineレンズの真骨頂でしょう。
2024年11月28日22時49分
信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。ありがとうございます。 黄葉と青空の美しい組み合わせに岳樺が加わり華やかな晩秋の光景となりました。 霧や雪も良いのですが、晴天はやはり嬉しいものです。
2024年11月29日17時47分
TU旭区
こんばんは。 中心の踊る木は岳樺なのですね。確かに踊るように見えますし、背景のカラマツやシラカバを従えてるように見えますねー。 青空とカラマツの黄葉、踊るダケカンバの配色が美しいですね~(^^) 宜しくお願い致します。
2024年11月28日18時01分