- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 晩秋の光前寺鐘撞堂②
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
誰もいない静まりかえった境内、鐘撞堂が今年最後の紅葉に見守られ 静かに佇んでいました。 妻が持病の悪化で今日から入院となってしまいました。 コメント、返信、皆さんの写真確認が遅れますがご容赦 ください。
1197様 おはようございます。 早速のコメント、お気使いありがとうございます。 運を天に任せて頑張ります。病院の近くのお寺ですので 本日妻の回復を拝んできます。
2024年11月28日17時43分
おはようございます(^^♪ 奥様の入院、大変ですね。病の回復を祈っております。 私も定年退職してから細君と義母(93歳)の介護に時間を費やしております。 くれぐれもご自愛ください。
2024年11月28日07時13分
j.enamay様 私の妻も体が弱く何度も長期入院しました。 家事は苦になりませんので頑張ります。 お励ましのコメントありがとうございました。
2024年11月28日17時47分
甲斐の山猿様 介護大変ですね。頑張ってください。妻は自宅にいる時は自立 していましたので安心していました。私がもう少し妻の健康 を配慮していればと反省しています。血液の病気ですので長い ケアが必要です。
2024年11月28日17時54分
Fur38様 妻の検診待ちの時間に近くの光前寺に行ってきました。 病院に戻ったところ入院を告げられました。 帰りにまた光前寺に行って妻の回復をお祈りしました。
2024年11月28日17時59分
こんばんは。 堂々とした歴史を感じる鐘撞堂、秋景色の中で厳か佇まいですね。。。 奥様、どうぞお大事になさって下さい m(__)m 信濃のサンデーカメラマンさんもくれぐれもご自愛なさって下さいね。。
2024年11月28日21時41分
羅 羅 様 おはようございます。 嬉しいコメントありがとうございます。 早太郎伝説で有名な光前寺です。平日にもかかわらず大型バスで3台で 沢山お人が訪れていました。 お気使いありがとうございます。頑張ります。
2024年11月29日05時14分
1197
おはようございます。それは大変ですね・・これからもっと寒くなるのでお体を大切に養生なさってください。鐘の音が聞こえてきそうな素敵な場所ですね、時の流れを凄く感じました。
2024年11月28日04時40分