写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

富士に出会える場所

富士に出会える場所

J

    B

    長野県 霧ヶ峰高原から。 前作からビーナスラインをさらに上っていくと切り立った峰が並ぶ南八ヶ岳の山々と さらに奥には100kmも先にある富士山を見ることができました。 マニュアル露出/C-PLフィルター/三脚

    コメント24件

    1197

    1197

    こんばんは、富士山も相当高いんですね。ここから見えるんですか・・でも奥に少し見えるだけでもお~富士山だ・・と思いました。空気も澄んでいて爽やかな気持ちになりますね。

    2024年11月27日17時25分

    kei2021

    kei2021

    八ヶ岳・富士山と紅葉、綺麗で贅沢な光景ですね! 私も数十年前に霧ヶ峰にバイクで最初に行ったときに感動した事を思い出しました。(^^)

    2024年11月27日17時26分

    SINCE2011

    SINCE2011

    こんばんは~ お天気に恵まれたのですね~(^^♪ 信州の山に登って山頂から富士山が望めると嬉しくなります。立山の雄山から富士山が遠望出来た時は驚きました。南八ヶ岳連峰のすそ野の広がりを見ると改めて雄大さが伝わって来ます。

    2024年11月27日18時01分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 ビーナスラインを上がってくると八ヶ岳や富士山がみえる絶景スポットがあるのですね。 山の天気は変わりやすいですが100kmも離れていてもすっかり見えて良かったですね。 やっぱり富士山は特別ですね。^^:

    2024年11月27日18時10分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 富士には負けないぞって胸を張る南八ヶ岳なのですね。 片隅に聳える富士もどんなに競っても俺には勝てないよって言ってる様にも・・・ 素敵な写真を拝見させていただき有難うございます。

    2024年11月27日18時30分

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 100キロ先でも存在感は すごいですねぇ 富士はやはりどんな時でも絵になりますね (^^♪

    2024年11月27日18時54分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 ビーナスラインを上って行くとこんなにも素晴らしい風景が広がっているのですか! 前景の秋色に輝く林の向こうに見える富士は美しくその存在は圧倒的です。 ありがとうございました。

    2024年11月27日19時17分

    ガッチャン

    ガッチャン

    素適なシーンを捉えて良いですねグッドショットですね。)^o^(

    2024年11月27日20時02分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんばんは。ありがとうございます。 やはり富士山は特別で見えると嬉しくなります。少しでも見えると撮りたくなるのが富士山の魅力ですね。 信州を旅しながら、富士山を求めてしまう自分がいました。

    2024年11月27日20時09分

    run_photo

    run_photo

    kei2021さん こんばんは。ありがとうございます。 南八ヶ岳と対照的な形の富士山。富士山は小さく写っても存在感は抜群。 寒い時期になっていましたがバイクで来られていた方もたくさんいました。バイクで走ると爽快でしょうね。

    2024年11月27日20時11分

    run_photo

    run_photo

    SINCE2011さん こんばんは。ありがとうございます。 立山からだと南アルプスと南八ヶ岳の間から富士山が覗く感じでしょうか。信州の山々は3000m前後。富士山はそれを大きく上回るので、遠くからでも富士山が見えると何故か嬉しくなるものです。 午前は少し逆光気味なので薄っすらでしたが、午後の順光の光だとくっきりでした。

    2024年11月27日20時22分

    run_photo

    run_photo

    konabe6303さん こんばんは。ありがとうございます。 ビーナスラインは多くの山々を臨める道路で、西側には北アルプスも見ることができます。 やはり富士山は特別。この景色を見たくて午前と午後2回訪れました。天候にも恵まれくっきりでした。

    2024年11月27日20時25分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 やはり富士は孤高の存在。撮影時はどちらかと言うと後者のイメージで小さく写っていても「1番は俺だ」と言っているように見えました。 なるほど、南八ヶ岳の荒々しい山容が俺も負けてないと胸を張っているようにも見えますね。

    2024年11月27日20時29分

    run_photo

    run_photo

    Fur38さん こんばんは。ありがとうございます。 富士山は特別ですね。小さく写っていても恐らく日本人ならすぐに富士山と気づくほどの存在感です。 信州の山々は高くても3000mちょっとなので、それをはるかに超える高さはやはり孤高の存在です。

    2024年11月27日20時31分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。ありがとうございます。 富士は特別。小さく写っていてもその存在感は圧倒的ですよね。 ビーナスラインを走っていると素晴らしい景色に出会えるので先に進めません(笑) 静かで雄大で美しい場所でした。

    2024年11月27日20時34分

    run_photo

    run_photo

    ガッチャンさん こんばんは。ありがとうございます。 富士山が見えると嬉しくなります。 荒々しい山容の南八ヶ岳から少し顔を出しただけですがその存在感は抜群です。

    2024年11月27日20時35分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 これは素晴らしい風景画ですね(^^) なだらかで色づいた山肌の向こうに富士山が見える風景は是非私も実風景を見たいですー(^^) これも見どころが沢山で見ていて飽きない画となりますね。 宜しくお願い致します。

    2024年11月27日23時40分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 私はこの場所で富士山見たことが有りません。 何時も雲の中で嫌われています。流石強運の持ち主です。 長野県の旅楽しまれたご様子、天候にも恵まれて良かったですね。

    2024年11月28日05時18分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん おはようございます。ありがとうございます。 これは是非とも見たい景色で晴れて見計らっていきました。 富士は小さく写っていても存在感があり孤高の存在であることを実感した瞬間でもありました。 南八ヶ岳との山容の違いも面白いと感じました。

    2024年11月28日06時35分

    run_photo

    run_photo

    信濃のサンデーカメラマンさん おはようございます。ありがとうございます。 強運というよりも雲のない頃を見計らっていきました。3泊しましたので臨機応変に撮影地を選びながらですので富士山にも出会えることができました。 しかし、信州は3泊では足りないほど見どころのある場所が多いですね。

    2024年11月28日06時39分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    おはようございます。 広い面積を占める木々の紅葉と八ヶ岳ですが、富士山に気が付くと目を奪われてしまいますね。遠い雲が富士山の大きさを教えてくれますね。八ヶ岳の陰影が山の起伏を明確にしていて、夏の順光とはことなり険しさも感じました。 車山から富士山が見えるのは、知らない方からすれば意外に思うようで、山頂リフト付近で「あれ富士山?」「まさか」なんて会話も幾度か耳にしました。

    2024年11月28日07時41分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 富士山は小さく写っていてもやはり孤高の存在であることを実感できる瞬間でした。 北アルプスからなども見ることができるので如何に富士山が高い山かというのがわかりますね。 順光とは言え、日の入まで約1時間といった太陽の角度ですので八ヶ岳に陰影が付き立体感も出たように思います。

    2024年11月28日17時15分

    音彩

    音彩

    ここから見る八ヶ岳の山並みは、格別美しいですよね。 ひょっこり見えたらラッキーの富士山も。 この時期に雪がないのが珍しいですね。 山も秋から冬に移り変わる、ほんの束の間の季節は貴重ですね。

    2024年12月01日16時07分

    run_photo

    run_photo

    音彩さん こんばんは。ありがとうございます。 ちょうど陽が傾き始め山の立体感を出してくれました。富士山にも出会えて天気にも恵まれました。 この日、富士山にも静岡側に着雪があったようですがすぐに溶けてしまい、まだ夏の富士山でした。 晩秋と初冬の狭間。美しい季節を行き来することができた旅でした。

    2024年12月01日17時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 流れる
    • 浮かび上がる富士
    • 夏も夕暮れ。
    • アンニュイな午後
    • 南国で過ごすひと時
    • 贅沢な彩り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP