写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

ガッツポーズ!

ガッツポーズ!

J

    B

    ミコシグサ(神輿草)=ゲンノショウコの花が散った後のこの姿が大好きで毎年撮っています。 Z用のタムキューの初撮りです(^_^)

    コメント34件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    ゲンノショウコ 懐かしいです…子どもの頃、煎じて飲んでました なんでも、下痢止めや胃腸病に効能がある と言われて その、ゲンノショウコの別名が ミコシグサ だとも知らず 花が散った後のこの姿…クルクルっとカールしたところが 神輿草の由来なんでしょうか タムキューの思想を継承したZ用の新タムキュー その神輿の特徴を精彩に…素晴らしい写りですね…♪ (*´ー`*)

    2024年11月27日11時46分

    R380

    R380

    LUPIN-3さん、又又一番コメ有難うございます(^_^) ゲンノショウコと言えば、仰る様に一番に薬草のイメージですよね(^_^) 以前参加の投稿サイトで初めてゲンノショウコの花後姿を知り、それ以来毎年撮っています。 花名の由来は御神輿の屋根角のクルンとした所が似てるのでこの名が付いた様ですね。 Z用の純正の105mmマクロも発売されてますが、FマウントのVR105mmマクロが有るので 今回は純正を買わず、初めてZ用のタムロンの90mmマクロレンズを買ってみました(^_^)

    2024年11月27日11時59分

    レリーズ

    レリーズ

    今、いわきにいるので、 あとでまた来ます。

    2024年11月27日13時30分

    R380

    R380

    レリーズさん、どうもです! 紅葉撮影で忙しそうですね(^_^)

    2024年11月27日13時44分

    m.タバサ

    m.タバサ

    草むらにかわいいお祭りのお神輿大集合ですね♪ こんなにたくさん〜 秋の彩りを添えて虫さんたちが担ぐのかな^^

    2024年11月27日14時17分

     primrose-

    primrose-

    皆で元気にガッツポーズ。 とても楽しいお写真ですね。 主役たちも素敵ですが、背景の色彩がまたとっても素敵です。 新レンズなのですね、良いですね(*^_^*)

    2024年11月27日14時48分

    R380

    R380

    m.タバサさん、コメント有難うございます。 纏まって植えられてますが、昨年はエリアのあちこちに少しづつこの姿が見られましたが、 今年はこの様に結構纏まって咲いていました。 コメント頂き、虫さん達がこの御神輿を担いでるシーンをイメージしちゃいました(^^ゞ

    2024年11月27日15時01分

    R380

    R380

    primrose-さん、コメント有難うございます。 毎年撮ってるミコシグサですが、今年も又この楽しい姿を撮りに行って来ました(^_^) 新レンズの試し撮りに選んだのが、このシーン撮影でした。 始めは地味な背景ばかりの撮影でしたが、色々見廻して花位置と彩背景が合う方角を見付けて その方向を背景にして沢山撮りました(^_^)

    2024年11月27日15時13分

    ラーべ

    ラーべ

    お写真、 拡大して拝見させてもらいました。とても繊細な描写でございますね(^^) そして ミコシグサの皆さんの、ガッツポーズ。 とても 元気をもらえた気がします。 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ ᕙ(⇀‸↼‵‵)ᕗ

    2024年11月27日15時21分

    R380

    R380

    ラーべさん、久しぶりにコメント頂き有難うございます(^_^) 拡大してご覧頂き有難うございます。 一番手前の種にピントを置くとミコシグサのクルリンの雰囲気が合わないので、 横の種にピントを置いています。 拡大して拝見して頂きますと、ピント域の産毛迄解像しちゃってるでしょ(^^ゞ 正しくミコシグサの様なとてもステキな絵文字2点有難うございます(^_^)

    2024年11月27日15時54分

    RUGGER

    RUGGER

    可愛いガッツポーズですねぇ、 植物園は楽しいですね。

    2024年11月27日20時06分

    ノッコ

    ノッコ

    わぁ~!いつもと違うクルリン美しいですね。 みんなでガッツポーズしているようでとても素敵です。 新しいマクロレンズなのですね。 これからの作品も楽しみにしています(^^♪

    2024年11月27日20時16分

    R380

    R380

    RUGGERさん、コメント有難うございます。 フォトパス時代に生態園に有るのを教えて貰って以来毎年撮ってましたが、 生態園に無くなりガッカリしてましたが、四季彩の丘に沢山植えられてるのを教えて貰いました。

    2024年11月27日20時50分

    R380

    R380

    ノッコさん、コメント有難うございます。 これまで撮ってた所は背景暗い所でしたが、昨年から別場所に咲いてるのを教えて貰いました。 この場所は開けた所で咲き、方角により背景が明るい絵作りが出来るのでとても嬉しいです。 今回はライフビュー撮影せずに両膝ついてファインダー撮影しましたよ(^^ゞ 以前からもしニコンのZマウント用にタムロン90mmマクロが出るなら買おうと思ってました。 写真展へは最終日の12月1日の2時頃に伺う予定です(^_^)

    2024年11月27日21時05分

    レリーズ

    レリーズ

    今日は、車の部品を取りに行って来ました。 でも、運よくいわきの臨海鉄道が来たので、 撮影もしてきました。 神輿草って、♪みたいですね。

    2024年11月27日21時32分

    R380

    R380

    レリーズさん、こんばんは。 純正部品無くても代替品が有って、寒い時にヒーターが使える様に成って良かったですね! 何時も道すがらの鉄道沿線車両撮影や見つけた滝撮影には余念が無いですものね(^_^) 神輿草のクルリンは角度を変えて見ますと、♪みたいにも見えそうですね。

    2024年11月27日21時58分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、R380さん。 あはは、ガッツポーズの神輿草…可愛いですね(╹◡╹)♡ ボディビルダーのポージング用にも見えるので「スイスポーズです!!」と声をかけたくなりました(笑) おNEWのマクロレンズですか??

    2024年11月27日22時29分

    まりくま

    まりくま

    可愛いお花ですね♡ 明日からまたがんばろって思いました❢ 今は眠くて、、足が暖かになると 眠くなりますね 

    2024年11月27日22時48分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 そうそう!ボディビルダーのマッスルポーズの様にも見えますよね(^_^) 「スイスポーズです!!」…と言うのは一寸判らなかったです(^^ゞ 久しぶりに新発売のマクロレンズを買っちゃいました(^_^)

    2024年11月27日23時13分

    R380

    R380

    まりくまさん、コメント有難うございます。 花が咲き終わった後の種を飛ばす為の形なんですが、中々面白い形してるでしょ(^_^) そうそう人間足が温かく成ると眠くなっちゃいますね(^_^)

    2024年11月27日23時16分

    ノッコ

    ノッコ

    Rさん、わざわざ来ていただけるのですね。 遠い所有難うございます。 ことしはそちらの作品展は出展されないのでしょうか、案内して頂けると嬉しいです。

    2024年11月28日15時04分

    R380

    R380

    ノッコさん、こんばんは。 マンネリ気味&同じ撮影地ローテーションに飽きたので、 K先生教室辞めて今は何処にも所属せず状態なんですよ(^^ゞ

    2024年11月28日19時06分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ゲンノショウコの、くるん♪ 可愛いですね〜 私も大好きです。今年はまだ出会ってませんけど。。

    2024年11月28日21時17分

    R380

    R380

    LIZALIZAさん、コメント有難うございます。 ゲンノショウコの花後姿は独創的なクルリン姿で撮り甲斐のある花後姿ですよね。 LIZALIZAさんも以前撮られて、咲いてる場所をご存知なんですね! この小さなクルリン姿は花が咲いてた場所が判っていても、中々探し難いですね。

    2024年11月28日21時38分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、R380さん。 たいへん失礼しました… 「スイスポーズです!!」ではなく「ナイスポーズです!!」の誤りですm(_ _)m また、やらかしました(^_^;)

    2024年11月29日01時59分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、こんにちは。 態々有難うございます! 「ナイスポーズ」だったのですね(^^ゞ。有難うございます(^_^)

    2024年11月29日11時59分

    ノッコ

    ノッコ

    Rさん、一匹狼で頑張っているのですね。 自由に好きな時間に好き場所で撮るのもいいかも知れませんね。 こちらは大所帯ですが気の合う友達もでき楽しくしています。 では12月1日お待ちしています(*^^*)

    2024年11月29日13時55分

    R380

    R380

    ノッコさん、有難うございます。 以前の所は旧知のメンバーが4人居たのですが、他の方とは余りフィーリングが合わずでした。 何と!!申し合わせはしてないんですが、同時期に旧知のメンバー纏めて3人も抜けちゃい、 常時満員で空席待ちでしたが、最近は空席有りの状態が続いてる様です。

    2024年11月29日14時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    何か硬質な感じがしますが、ゲンノショウコの花が散った後はこんな感じに なるのですね。 薬の成分(材料)としての名前は知っていましたが、植物としてみるのは 初めてでした。 コブシを振り上げるような元気な姿が良いですね。 Z用のタムキュー買われたのですね。新しいレンズが増えると、被写体に 向き合うのが楽しくなりますよね。

    2024年11月30日02時46分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、コメント有難うございます。 フォトパスに参加してる時にゲンノショウコの花後姿が投稿され、この姿を初めて知りました。 撮りたく思ってましたが、咲いてる所が見付からず撮れませんでしたが、 同じエリアで撮影されてたフォトパス参加者に咲いてる場所を教えて頂き撮り始めました。 凄く小さくて見付け難いですが、この姿に魅かれ以来ほぼ毎年撮り続けています。 新しいレンズが増えると、被写体に向かう意欲が増えちゃいますね(^^ゞ

    2024年11月30日11時56分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、私の「オレンジ色2」に、 ラーベさんからコメントを頂きました。 元フォトパスでも参加されていた方 だったようですね。

    2024年12月06日00時12分

    R380

    R380

    「オレンジ色2」での下記コメントでその様に理解されたのかな!? 「フォトパスの参加者さんたちも、これまで、多数、フォトヒトに登録なされていますが、」

    2024年12月06日00時36分

    レリーズ

    レリーズ

    そう言えば先日、グースさんと フェイスタイムで、お話ししました。 元気そうでしたが、病院の検査で、 大腸にちょっと異常が有るとの事で、 来日を予定していたのを、キャンセル したそうです。 フォトパスメンバーも、最近活動していない メンバーも、増えて来ていますよね。

    2024年12月06日01時12分

    R380

    R380

    グースさんはそんな事で久しぶりの来日キャンセルだったのですね! もし大阪万博にでも来られたら、久しぶりにのんちゃん達懐かしのFPメンバーが集まって オフ会でもやろうかな~!なんて思ってたんですよ(^_^) このサイト参加の旧知のフォトパスメンバーで、余りこのサイトに馴染めないのか? 全然投稿されなくなった人も出て来て、パラパラと消えて行ってしまいそうですね(^^ゞ

    2024年12月06日01時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • Fairy4
    • 魅惑の産毛
    • サボテンの花
    •  イチハツ
    • ユキワリイチゲ
    • 日陰に咲いて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP