TU旭区
ファン登録
J
B
標準、マクロでの写真が多かったので、目がしぼんでしまいました(*_*) なので、広角にて紅葉途中のモミジバフウの風景を無理矢理納めてみました(^^) しかし、まだモミジには手が届きません。 ※CP-Lフィルター使用
こんばんは。コメント頂き有難うございます。 確かに今はモミジも赤ノリしませんね~。何かこのまま枯れて落ちていきそうで、、場所を選ばないとかな〜とか思っています。コンデジも軽快に撮影出来て良いですね! 今は残念ながら無いので、、何か良いのがあればと思ったりしていますね(^^ゞ YaK55様も美しい風景作品撮っておられますもんね。。 宜しくお願い致します。
2024年11月27日00時11分
おはようございます。 秋のグラデーションですね。この雰囲気も季節の変化が見てとれるタイミングです。 あと1週間ほどすれば燃えるような赤を青空とコラボできそうですね。 C-PLはやや弱めにかけられたのでしょうか。自然な青空と紅葉の鮮やかさがちょうど良いですね。
2024年11月27日07時01分
おはようございます。 鶴見緑地の秋も深まってきましたね! 今頃はこのモミジバフウは色づきが濃くなっているのでしょうか。 クローズアップもいいですが、広角で切り取る秋の風景も素敵ですね♪ ありがとうございました。
2024年11月27日08時22分
run_photo様 こんにちは。コメント頂き有り難うございます。 少し前になりますが、まだまだグラデーションの世界ですねー。仰る様にこの休みぐらいには思うような赤になってればと思います。もうこれでこの場所にも暫く訪問できますので。 C-PLはそうですね。少し赤味が出るレベルで、、 宜しくお願い致します。
2024年11月27日12時12分
PEGA*様 こんにちは。コメント頂き有難うございます。 今頃はモミジバフウも更に赤く色づいているかと想像します。次の11/30(土)以降はしばらく訪問できないので、今年最後の訪問をして、彩りの風景を撮影できればと思っております。 宜しくお願い致します。
2024年11月27日13時21分
SINCE2011様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 仰るようにモミジバフウはこれから紅葉が進んで行きますね(^^) モミジはなかなか難しそうです。。 早く皆様が投稿されてる様な紅葉した美しいモミジを見つけて撮影したいですー。 宜しくお願い致します。
2024年11月27日23時28分
YaK55
今晩は、お世話になっております、広角いいですね~^^大好き、トライしてくださいね、今期は色が・・乗りません・・もう少し先のようですが・・期待できません・・、自分の事でアレなんですが、もっぱら^^風景はコンデジ(プリントしなければ)、カメラ設定で奇麗に?写ってます、重いカメラでなくとも、結構イケテマス^^、撮影より肉眼で楽しんでます、軽量コンデジ~~、今後ともよろしくお願いいたします。
2024年11月26日23時36分