写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

矮星 矮星 ファン登録

2024年11月26日 家族の旅立ち

2024年11月26日 家族の旅立ち

J

    B

    今日、7年家族でいてくれたモルモットが永眠しました。 2017年まだ小学生だった息子へのクリスマスプレゼントとして我が家にやってきて 多感な時期を息子と共に過ごしてくれました コロナ過で家から出れない中学時代も息子の癒しの存在だったはず 最初から臆病な子で仲間のモルモットとも上手くやっていけない子 少しづつ少しづつ時間をかけて息子と仲良くなってくれました。 気が付いたら息子にべったり(笑) 可愛い子でした ありがとう

    コメント8件

    me..

    me..

    もるもるちゃん、幸せだったでしょう どんな世界にも不器用な、でも長い時間をかけて愛情を与えればそれが分かり、その恩返しも同じ時間で与えてくれるものですね 息子さんも色々とあったようですが、最後のもるもるちゃんの思いは伝わったと思います 息子さんも来年は新しい世界に踏み込むことでしょうし、それをどうとらえるか、息子さんしか分からないとは思いますが、何かの糧になっていると思います 私の母の件も時には憎み、怒りもありましたが、母の根底の部分の愛情は何ら変わっていませんでしたからね

    2024年11月26日21時17分

    macmos

    macmos

    せつないですね((+_+)) 息子さんは大丈夫ですか?

    2024年11月26日21時31分

    矮星

    矮星

    >me..さん 不器用な、もるもる だからこそ可愛いと思ったのかもしれません。 息子も大学受験と面接を終えた段階 つい夕方までは息があったらしく息子の進学を見送り 自らの最後を見送ってもらうのを待っていたように思えます。 動物とは言え絆が会ったのだと思います。 ペットの最後は何度も経験してますが、いつになっても切ないですね

    2024年11月26日21時52分

    矮星

    矮星

    >macmosさん 息子の心配をして頂きありがとうございます 息子が中学生だったら感情も大きく動いたかも知れませんが、高校3年ともなると、そろそろお別れが来る事は理解してたようで写真のように亡骸を撫でて静かに見送っていました。

    2024年11月26日21時58分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    矮星さんの家の家族になって もるもるも幸せだったと思います。 お別れ なんとも切ないですね。。。 今日妹の家のわんこも旅立っていきました 18歳 がんばったと思います。

    2024年11月26日22時58分

    RYUURI

    RYUURI

    7年の月日は長いですね...子供の頃の動物を飼う事は大事で 僕も猫を2匹見送っています。 7年だと長生きしてくれたんですね^^ 息子さん大切な時期を察したのか!? 頑張ってくれましたね! しばらくはきっと寂しいでしょうが... 大きな環境の変化の時期、何事も上手く進む事を願っております... お父さんも仕事が手に付かなくなりますからね^^ ※しかし余震で寝れない件...むっちゃ揺れました(;´Д`A ```

    2024年11月27日01時45分

    矮星

    矮星

    >トモさん♪ わんこの別れも辛いですよね(T ^ T) 私も中学の頃に飼っていた雑種の犬と別れた時は流石に泣けました。 18歳は頑張りましたね^_^ 妹さんとの時間が楽しくストレスの無い暮らしだったのでしょう

    2024年11月27日20時17分

    矮星

    矮星

    >RYUURIさん 地震 名古屋も揺れたので富山はかなり揺れたんでしょうね。 スマホのアラームで飛び起きました(・_・; まず無事で何よりです こどもの頃に動物を飼うというか体験は大切だと思います。 必ず終わる命を育て見送る 息子は元々優しい性格ですが、命というものをより深く理解出来たと思います。 今朝は少し寂しいです( ; ; )

    2024年11月27日07時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP