mikuni.s
ファン登録
J
B
こぎん刺しを刺してみました。
お早うございます。 明日退院出来るとの事で良かったですね、 退院後も暫くしっかり養生をされて下さ いね。 それにしても、根気のいる手仕事お見事 です。 (^-^)
2024年11月26日10時05分
おはようございます 大変でしたね 快方に向かわれ、明日は退院だとのこと良かったです^^ 美しいコギン刺し、ミクさん器用なんですね♪ 退院後もご無理なさらないよう、お大事になさってくださいね
2024年11月26日10時19分
奈良のもぐちゃんさん こんにちは。 ありがたく嬉しいコメントありがとうこざいます。 退院後はぼちぼち身体を慣らしながらやっていこうと思います。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2024年11月26日11時24分
ごぎん刺しですか、ひと〼ひと〼針を通してここまで仕上げるには相当の根気が必要でしょうね。 みくさんさんの画を見ていてキッチリ正確性を通される姿勢がこれにも反映されているようにも思えます。 約一ヶ月の入院とは長かったですね、でも退院もできる状態になって一安心です。 入院中の体力減退が気にもなりますが、焦らず体調を戻して、また素晴らしい画を拝見できるようお祈りします。 特に大好きな富士山の雄大な笠雲や吊るし雲と共に、季節を感じて。
2024年11月26日10時52分
TRADYO1さん こんにちは。 気にかけていただいてありがとうございます。 ぼちぼち身体を慣らしていきたいと思います。 こぎんは時間の経つのを忘れて刺してしまいました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2024年11月26日11時11分
m.タバサさん こんにちは。 お陰様で退院出来る事となりました。 退院後はぼちぼちやっていきたいと思います。 嬉しいコメントありがとうございました。 ※ちなみに糸は青森から取り寄せています。
2024年11月26日11時28分
いちごいちえさん こんにちは。 お陰様で早く退院出来そうで良かったです。 ありがとうございます。 入院中はというより今も入院中ですが。いちごいちえさんの富士山の写真も興味深く拝見させていただきました。 退院後はぼちぼちやっていきたいと思います。 いつもみていただき嬉しいコメントまでありがとうございます。
2024年11月26日13時12分
komaoyoさん こんにちは。 気をかけていただいてありがとうございます。 自分としては初めての入院という事もあり非常に長く感じられました。 退院後はぼちぼち慣らしていきたいと思っています。 ※年末までに来年の干支をクロスステッチで完成させないと…(笑) いつもみていただき今回嬉しいコメントまでいただきありがとうございます。
2024年11月26日13時31分
cotocottonさん こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 ぼちぼち体調を整えていきたいと思っています。 いつもみていただいてありがとうございます。
2024年11月26日17時39分
猫星2号さん こんばんは。 コメントありがとうございます。 ぼちぼち慣らしていきたいと思います。 これから湿度が下がって夜空をとるには丁度いい時期なんですがあまり無理せずやっていきたいと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年11月26日20時10分
奈良のもぐちゃん
おはようございます。 ゆっくり養生してくださいね。 お写真は奥様に任せて・・。 ご趣味がいっぱい有って退屈はしませんね。
2024年11月26日09時55分