うめ太郎
ファン登録
J
B
鳥撮りをしていて、腕もプルプルしてきたので少し休もうと公園内の 小さな民家園に行きました。 真っ赤に染まった赤い実がたわわになっていて、こんなところに、 鳥さんが来てくれたら最高なのにと思いながら、赤い実を撮影しました。
鳥撮りで少し休憩しました。 古民家に大きなナンテンの木に身がたわわになっているのをみて、 座ったまま鳥さんを撮られたら良いなあと、少しぼーっとしておりました。 ご自宅にもこの木があるのですね。
2024年11月26日01時54分
こんばんは、うめ太郎さん。 真っ赤な実は南天でしたか??…真っ赤な実に緑の葉のカラーリングは私の大好きなクリスマスカラーですね(笑) 季節的にタイムリーで素敵だと思います(╹◡╹)♡
2024年11月26日04時10分
ex-ICHIROさん この季節は、ナンテンの赤い実が良いなあと思います。 確かに赤と緑のクリスマスカラーですね。 あまり違和感なくクリスマスを日本が受け入れたのは、ナンテン効果です。 なんていう無茶な沈説を発表するのもありかもしれませんね。
2024年11月26日07時02分
ぶっちゃんさん 鳥撮りをしている里山公園の中にある、2軒ほどの古民家園ですが、再現された 庭先には赤い実が、こんなところに季節の変わり目を感じますね。 今までの残暑が嘘のように、急に寒くなりましたね。 今年は、コートに袖を通すのがいつもより早い感じです。
2024年11月26日07時04分
HAMAHITOさん ご自宅にナンテンの木があるのですね。 我が家は大きな柿の木があったのですが、害虫にやられて、最近ではヒヨドリさんも お見限りになっております。 この季節は、ナンテンやセンリョウ、マンリョウの実の色づきに季節感を感じますね。
2024年11月26日07時06分
たわわに実った南天の赤い実は ヒヨドリ、シロハラ、ジョウビタキ、ツグミなどの 野鳥が好んで食べるようですね 逆に、観賞用の南天の実を鳥に食べられたくない と言う意見も見られます 愛鳥家ばかりじゃあないんですね。。。(◦ˉ ˘ ˉ◦)
2024年11月26日11時20分
YaK55さん 私も、翡翠鳥で疲れた腕を癒しに古民家園で座って休憩モードになりました。 ホトトギスを撮影していたマクロレンズで、ナンテンの花を見ると良い感じで 目に入ってきましたので、そのまま撮影してみました。
2024年11月26日23時08分
おおねここねこ2さん 鳥撮りの撮影で、少し暗いけど望遠系のレンズを入れたので、花撮り用のレンズはお留守番 でした。マクロレンズを覗いてみると、赤い実が鮮やかに感じられ、これも秋から冬へ変わる 瞬間かなと思いました。
2024年11月26日23時10分
余花さん 赤い南天の実が綺麗だなと思いました。 写真としてはそのまま撮るのは、ちょっとつまらなかったので、前ボケを 入れて、ちょっといい雰囲気かなと思いました。
2024年11月26日23時12分
LUPIN-3さん 赤い南天の実がたわわになる姿に美しさを感じました。 この日は、鳥撮りにきていたので、頭の中には鳥さんがきてくれれば良いなあと 思う気持ちで一杯でしたが、みんなが鳥を見たいわけではないですよね。 絵画のようにこのナンテンを撮りたいと思った自分には、この時点で鳥を求めて いたわけではないと思います。 写真に撮ってこの実を残したいと思った自分には、他の人にもこの赤い実を見て 欲しいという気持ちもあったと思います。 人間なんて……(拓郎を思い出してしまいました。)
2024年11月26日23時19分
信濃のサンデーカメラマンさん 撮影した時は、あまり意識をしていませんが、帰ってPCの画面で見て見ると私も 絵画のように感じました。 赤い実に前ボケを入れて、背景の緑が絵のように思われて、マクロレンズで、 こんな風に撮れるのかと思いました。 用途に先入観を持たずに使ってみるのも面白いと思いました。
2024年11月26日23時24分
プリントマンさん 素敵なコメントを頂きありがとうございます。 ナンテンの赤い実に季節の移り変わりを感じました。 まだ、こちらの方は紅葉、黄葉もこれからのようなので、これから楽しみですね。
2024年11月26日23時27分
お月様さん ナンテンの赤い実がとても綺麗なので、マクロレンズで引いて撮ってみました。 自宅で見ると絵画のような感じに撮れていたのでこれも良いかなアと思いました。 前週では、この近くの木に沢山のエナガッチが来てくれたので、今回も期待して ましたが、そちらの方は残念な結果となりました。
2024年11月27日06時44分
ナンテンの実は冬の飾りものには欠かせない美しい赤を見せてくれます。 撮影してみたら、緑が良い感じでコラボしていて、これって結構いい感じだなと 思いました。
2024年12月05日07時40分
R380
緑の葉に南天の赤い実が際立って綺麗ですね。 自宅の南天の実には時々ヒヨドリが来てるのを見ます。
2024年11月26日01時11分