TU旭区
ファン登録
J
B
ある雨の休日に自宅の中で紅葉を探していたところ玄関のプランターのハツユキカズラの葉が真っ赤に紅葉しているのを見つけました。 雨の中と仕方無いような気分でいたのですが、こんなに赤色の葉が玄関にあったとは、、、秋も雨降る日の発見でした、宜しくお願い致します。
こんにちは。 灯台下暗しとはこのことですね。身近な所にも被写体にあふれていることを実感する瞬間です。 ハツユキカズラというのですね。しかも紅葉するとは。よく見かける植物ですが雨に濡れる姿はなかなかのものですね。これからさらに色づきが増していきそうですね。観察が楽しみですね。
2024年11月26日12時21分
PEGA*様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 私も毎日玄関通りますが、撮影して名前を知りました(笑) ホントに色をつけたような赤色ですね~。 色んな色があるようですが、秋から冬にかけて葉が色変わりするようです。掘っておくとワシャワシャと伸びまくります。 宜しくお願い致します。
2024年11月26日21時19分
run_photo様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 殆ど自分では世話をしたことなかったので気づきませんでした。この様に明確な赤色に成るとも気づきもしなかったのですが、自宅の紅葉を味わえました(^^) 宜しくお願い致します。
2024年11月26日21時24分
SINCE2011様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 そうですね、、今までこんな赤色と緑色のコントラストが綺麗な葉っぱがあったなんて、、と、撮影した時に思いました。名前通り初雪のような白い部分も出てくるらしいのですが、それがもっと顕著に見えたらまた撮影したいなと思います(^^) 宜しくお願い致します。
2024年11月26日22時18分
PEGA*
おはようございます。 この植物はよく見かけるのですが名が浮かびませんでした。 ハツユキカズラでしたか。いい名前ですね♪ 秋になるとこんなに綺麗に色づくのですか。 雨の日に見つけた嬉しい紅葉ですね。 ありがとうございました。
2024年11月26日08時01分