- ホーム
- かみちゃん209-300
- 写真一覧
- 神武寺客殿
かみちゃん209-300
ファン登録
J
B
J
B
天保12年(1841年)に再建された建物でこちらに本尊の阿弥陀三尊像が安置されています。となるとこちらが本堂のように思われますが檀信徒の追善供養を行う道場として使われており原則として堂内は入れないのですが、特別な期間ということで拝観料を払って入ることができました。阿弥陀三尊像のほかに通常非公開の十一面観音像が逗子市の重要文化財に指定されたのを記念して公開され拝めました。薬師如来像と似た感じで優しく神々しさがありました。