- ホーム
- かみちゃん209-300
- 写真一覧
- 神武寺薬師堂(本堂)
かみちゃん209-300
ファン登録
J
B
J
B
文禄三年(1594年)に建立された神武寺に残る建物では最古のものになります。ここの薬師堂が神武寺の本堂にあたりここは自由に参拝できます。 11月18日~24日に秘仏の薬師如来像が開帳され、そのお姿を直接拝むことができました。本来は33年周期で行われることですがそれ以外に拝める貴重な機会でした。薬師如来像は厨子の中に納められ両脇に日光菩薩・月光菩薩像、厨子の脇に十二神将が安置されており、2年前に深谷市の瑠璃光寺で見た薬師堂の厨子をそのままお堂にした感じでした。また拝める機会があればぜひとも参拝したいです。