写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

秋の風情Ⅱ

秋の風情Ⅱ

J

  • 秋の風情Ⅲ
  • 錦秋Ⅳ
  • 冷厳
  • 湖上の錦
  • 和む
  • 秋の風情Ⅱ
  • 見上げた秋
  • 錦秋Ⅲ
  • 美麗
  • 錦秋Ⅱ
  • しずく
  • 錦秋
  • 錦(フジフイルム X-H2)
  • 錦(キャノンEOSR6Ⅱ)
  • 秋の風情Ⅱ
  • 風情
  • ヒロイン
  • 安堵Ⅱ
  • 秋の彩
  • 安堵
  • 秋の風情
  • 安堵
  • 燃ゆる秋
  • 秋深しⅡ
  • 秋深し(フジフイルム X-H2)
  • 秋深し(EOSR6Ⅱ)
  • 見上げた秋
  • 秋の彩Ⅱ
  • 秋の彩(フジフイルム XH-2)
  • 秋の彩(EOSR6Ⅱ)

B

東京都青梅市(御岳渓谷) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 御岳交流センターの有料駐車場からレンズを向けました。斜光ですがレンズに光が入りますので、折り畳み傘で陽射しを避けました。

コメント1件

Usericon_default_small

風花の街

御岳渓谷 鳩ノ巣渓谷 数馬峡へ紅葉を楽しみ撮影をしてきました。 鳩ノ巣渓谷は、駅前の青梅街道を渡り民宿雲仙屋先の橋から上下流を見ても紅葉していませんでした。吊り橋から上下流を見ても紅葉今一でレンズを向けませんでした。 数馬峡は橋から上下流を見ましたが、渓谷奥は紅葉今一でレンズを向けませんでした。橋下の紅葉は撮りました。鳩ノ巣及び数馬峡の無料駐車場はコイン有料駐車場になっていました。 御岳は駅から玉堂美術館へ行く吊り橋が流され駅側の橋桁が残され(人は入れます)ていますが、調査に来られた方から2025年4月にはその橋桁は撤去されると聞きました。橋桁からの撮影は出来なくなりますし、橋桁隣接のトイレも ...

2024年11月25日18時23分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された風花の街さんの作品

  • 個性
  • 雅
  • 去りゆく秋
  • 秋景色
  • 丹波山の秋Ⅱ
  • 秋景色Ⅲ

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP