楓花
ファン登録
J
B
ツワブキはこちらではあまり見かけません。 お寺の庭とかで見かけることがありますが、これは水路脇に咲いていました。
元気な黄色いツワブキの花 あぶって揉んだ葉は火傷の薬になることから 「ヤケドグサ」の異名をもち 葉柄(茎)は、独特の香りとほろ苦さを楽しむ食材として ・佃煮 ・煮物 ・天ぷら ・きんぴら ・和えもの ・味噌漬け と、レシピもバラエティーに富んでいますね…♪ ( *´ω`* )
2024年11月25日22時13分
ninjin様 こんにちは お久しぶりです。 嬉しいコメントありがとうございます。 元気の素ビタミンカラー・・・ これからの寒さをこの花のように乗り越えていきたいですね♪
2024年11月26日11時24分
LUPIN-3様 こんにちは あぶって揉んだ葉は火傷の薬になるのですか?…知りませんでした。 故郷では食用によく使ってました。 ほろ苦くて美味しいですよね(*^_^*) 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年11月26日11時33分
ninjin
冬を元気に過ごすため、この花をじっと眺めていたい・・・
2024年11月25日12時35分