Sjr
ファン登録
J
B
と思わざるを得ない。格好いい旧車を見掛ける度に・・・
komaoyoさん、コメントありがとうございますm(_ _)m 国産車でも昔は格好良いデザインしてるなと思ったら外国人デザイナーでしたか。どおりで格好良すぎる訳です(^_^;) でもカローラとかでも古いのは格好良いんですよね。ヘッドライトの枠とかバンパーがメッキの金属だったりして(*^^*)
2024年11月24日20時09分
確かに今の車はデザインの金太郎飴状態になった気がします。同じようなデザインばかりで個性がないですよね。 デザイン以外で言うと、おさがりのマークⅡに未だに乗っておりますが、乗り換えたいです(ライトが弱い、狭い、燃費・・・)
2024年11月26日17時56分
エミリーさん、コメントありがとうございますm(_ _)m ISUZUって最初からトラックのメーカーだと思ってたくらいですが、こんな格好いい車も造ってたんですね(*^^*)
2024年11月26日19時10分
Hill photoさん、コメントありがとうございますm(_ _)m 時代によって流行りデザインがあるのでしょうが、今の車には感じないワクワク感をこの車には感じました。 この車のマークIIに乗っておられるのですか??今の車の方が性能は良いでしょうけど、こんな格好いい車に乗れるなんて憧れます(*´ω`*)
2024年11月26日19時23分
komaoyo
いすゞ117クーペ(工業デザイナー ジウジアーロ)、美しいラインです。 この時期いすゞは欧州のデザインを取り入れていました(Opel似のGemini等)ベレット含めていすゞファン多いですね。 衝突安全性よりデザイン重視だったのかもしれません。
2024年11月24日13時14分