mc.y.k
ファン登録
J
B
所用で出掛けた帰り道、銀杏並木の様子を見に行きました ここはいつも混み合うので期待はせずに車を置いて行きましたら 人が殆どいませんでしたので慌てて一枚!!(この一枚だけでした) (16:9にトリミング)
おおねここねこ2様 こちらにもコメントを頂きましてありがとうございます。 毎年様子を見には行っているのですが、この時期、人が居ないことはありませんでした。 この一枚を撮り、構図を変えようとしたら後ろから気配が・・・ 前からも・・・ 30分ほど待ちましたが人波は消えませんでした。 少し前まで小雨が降るような天気でした、若干暗いですがこの位もイイですよね。
2024年11月24日09時56分
canopus様 おはようございます、コメントありがとうございます。 人の居ない東公園通りは珍しいですよね。私は初めてかもしれません。 慌てて撮ったのでサイドに標識が入ってしまったのでトリミングしました。 銀杏は踏みまくりですよ(笑)公園の洗い場で靴底を洗ってから帰りました^^
2024年11月24日10時01分
ハッキー様 コメントありがとうございます。 銀杏の木の色も褪せることなくきれいでしたし、ある程度歩道に落ち葉もあり良かったです。 一度でも良いので人の居ない並木道を撮ってみたかったので大満足でした。 (奥隅に一人だけ写っていますが・・・)
2024年11月24日22時35分
HIDE862様 コメントありがとうございます。 銀杏に付いている葉と落葉が共に程よい時期に行くことが出来ました。 毎年行く場所ですが、人が居なかったのは初めて、しかもこの一枚だけでした(笑)
2024年11月25日09時16分
ちこちゃん様 コメントありがとうございます。 前述しましたがイチョウの葉も落ち葉も丁度良い時期だったかもしれません。 黄色い絨毯を歩くのは良いのですが銀杏も多いので靴底の処理が大変でしたよ^^;
2024年11月27日09時55分
シモフリ様 コメントありがとうございます。 次々と野暮用が湧いてきて落ち着かないのでしぶしぶ近場で撮影しています。 まだまだ遠方に行けますよ、近場を探しておくのは良いと思いますけど・・・
2024年11月27日09時57分
昨日、西那須野を走って居たらモミジの街路樹が綺麗でした。もしかしたら大山参道はと思いましたが、盛りは過ぎていて落葉も駄目でした。県北の紅葉は閉店ガラガラ間際です、冬タイヤに履き替えました。
2024年12月02日07時40分
シモフリ様 おはようございます。 この辺も今年の紅葉は終了でしょうか、先日canopus様と益子に行きましたが ピーク過ぎでした。冬は冬の風景を見つけましょう。 私もそろそろタイヤを履き替えようと思います。
2024年12月02日09時06分
おおねここねこ2
こんな良いところがあるなんて。 人がいないという事は、 ⅿc.y.kさまもお持ちですね。 曇天に近いのでしょうか、この落ち着いた光で、 空間が染まる感じもして素敵です。
2024年11月24日07時11分