写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

結い髪

結い髪

J

    B

    通常の撮影ポジションだとこのような感じです。 ここをズンズン前に出る勇気が無いのでノーファインダーの前写真を..。 小田急駅前東口広場会場 見ている踊り子さんのチーム名:七福よさこい連祝禧 旗のチーム名:妃龍 FL50mm/F1.8 1/125秒 f4 FUJI FILM200

    コメント12件

    Winter lover

    Winter lover

    尾根遺産の結い髪、FL50㎜での粋なナイスショットです。一瞬、キャプションに記載がなければ 中望遠100mmかと思いました。かなり混雑している感じですね。

    2024年11月23日10時09分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    これもノーファインダーですか。 すごいなぁ。。 露出も勘ですか? しかも縦構図、 ここまで来ると神領域ですね。 2024.11.23. Sat. 時の流れに身を任せ 貴方の色に染められ 一度の 人生それさえ 捨てることも 構わない… TeaLounge EG

    2024年11月23日11時53分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 この方のお顔も撮りたかったのですが、そこまでの勇気は..(笑)。 ここまで仕上げて踊るのですから、その大変さを実感しましたね。 いつも過分なコメントありがとうございます!

    2024年11月23日18時34分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 これは普通の撮影です。説明不足ですみません。これに近い状態から両手を上げて、前写真のノーファインダーになったわけです(汗)。 露出は感で、何とかなっちゃうのがネガフィルムの長所ですね(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年11月23日18時37分

    よねまる

    よねまる

    女性の髪に金色に輝く水引?のような飾りがとっても粋で素敵です。 赤色系の法被、ちょっと下の肩甲骨のあたりまで見たかったなぁ(笑) この色合いも素敵です。 話は違って、今日の午後に千葉のヨド〇シカメラのフィルムコーナーに 行ってみたのですが、ち太郎さんもよくお使いになるロモのフィルムも 置かれていました。モノクロフィルムは36枚撮りが1,300円ぐらいで 売られていたのですが撮り終えた後、どこでも現像ができるわけではない ようなことを店員さんが言ってました。せっかく買っても不便なんですねぇ。 現像代金も高くつきそうですし>_<

    2024年11月23日19時07分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 もう少し下ですか!いやあ〜..(笑)。 Lomoのフィルムの現像の件はYカメラ、Bカメラなどの大型店舗では嫌がりますね。これは、フジのフロンティアと言う自動現像機を使っているせいだと思うのですね。どうも相性が悪い、過去にトラブルが発生した、パトローネの材質、フィルムエンドの留め方の問題、色を出すのに現像時間の違い、などなどの要素があると言われています。  私の出入りしているお店は全く問題なくフロンティア自動現像機で処理を行ってくれます。よほどの事がない限り、C41処理と書いてあれば、受け付けてくれますね。  ハッキリ言いましょう。無理矢理押し付けても埒が開かないので、嫌がる大型店舗はコダック系の"KJ"に外注に出します。"KJ"ほど色々なフィルム(C41、E-6)を受け付けてくれるところはありませんんね。少し割高になると思いますが、スキャンも行い、トータルではそれほど変わらない値段でやってくれます。 この場合は、Yカメラ、Bカメラ共に窓口は単なる受け渡しだけになります。  Yカメラ、Bカメラは社内のフロンティア、外注の何でもほぼオーケーの"KJ"、フジ系のリバーサルなどの現像をおこなうラボ、モノクロは、"オクダ"と"アートラボ"で、この5箇所に分けて現像を処理しているようです。  よねまる様がお見かけになったLomoのモノクロフィルムは通常のモノクロ処理で大丈夫だと思いますから、"オクダ"か"アートラボ"に外注になります。値段は微妙に違います。私は"アートラボ"の仕上がりが好きですが、値段は"オクダ"の方が安く、仕上がり日程がかかりますが、最近は"オクダ"を使ってます。 T-MAXは話が別で、これまたどちらの現像所でもセッティングが違うと言うことで、お値段も高く付きます。  それが嫌ならばC41で処理出来るイルフォード XP2 400を使いましょう。このモノクロフィルムはWinter Lover様も私も近々に使いました。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年11月23日21時18分

    よねまる

    よねまる

    大変ご丁寧にありがとうございました。イルフォード XP2 400ですね。 今度見て見ます^^

    2024年11月23日21時37分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 イルフォード XP2 super400ですね。私もWinter様も使ってます。お値段はLomoに比べてら少々高いですが、ISO400なので、Lomo ERL GREY100よりは使いやすいと思います。 供給状況も良く、大型電気店などでも置いてある場合が多いです。 たまにはモノクロフィルムでも入れて遊ぼうか、と言うのにはもってこいだと思います。 加えて、イルフォード はカラーネガ、カラーリバーサル(中身はコダック)も発売して、今一番元気だと思います。 いつもご丁寧なリコメント恐縮です!

    2024年11月23日22時33分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    よさこいを観るよさこい踊り子をメインにした写真は珍しい! しかも旗付(笑 でもこの踊り子さんの背丈では、肝心の踊りが見えていませんね。 ち太郎さんが肩車してあげてください。 ここは浅草サンバではないので、警官から注意を受けることはないでしょう(^_^) いきなり背後からしゃがんで股下から首を入れて、ゆっくりと立ち上がればいいのです。 但し、注意ではなく、いきなり逮捕されるかもしれませんが・・・(@_@。 大丈夫、猫だったら許されます、ニャーメン(=^・・^=)

    2024年11月24日02時31分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 いやあ〜、そろそろ捕まるかもですね。さっさと逃げますけど..。 下見無し、50mmで、ちょこっと、これでは絶対によさこいのまともな撮影は出来ない事が身に染みました。 そうなると違法スレスレカメラマンに変身!なんちゃって..(笑)。 いつも楽しいコメントありがとうございます!

    2024年11月24日12時25分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    町田は一度だけ乗継しました。 だから駅外へは出ていません。(笑

    2024年11月25日08時49分

    ち太郎

    ち太郎

    >y.ozu様 小田急同士ならば出ませんね。JRとの乗り継ぎは距離があるので外に出るのですが、街中を通らずストレートに歩くので、乗り継ぎ感覚で済みます(笑)。 その乗り継ぎの人の数が多く、再開発前は「駆け足通り」と言って、朝はシャッターが閉まったままの商店街を抜けていったのです。朝は忙しいので商店を開けても人が入らず、昼前からはパチンコ屋が、夕方からは寄り道の飲み屋が開店すると言うわけです(笑)。 乗り継ぎによって栄えた少し珍しい地域でもあります。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年11月25日11時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 銀座(過去写真)
    • 見ている先
    • サラサモクレン
    • トリトマ
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜
    • 駿河台のお店・2-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP