写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

film・Deepening Autumn③

film・Deepening Autumn③

J

    B

    銀塩写真が引き続きますが、こちらは定番のアングルをカラーネガで・・・ 奥側に見える建物は明治神宮外苑聖徳記念絵画館です。 少しばかり、色被りしているような感じがしました。 使用カメラ:ミノルタSR-T SUPER 使用レンズ:MCW ROKKOR28mmf2.8 SS:1/500秒 絞り:f8 使用フィルム:コダックUltraMax(ISO400) 東京 港区北青山2-1 明治神宮外苑銀杏並木

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    おはようございます。 愛機のミノルタSR-T SUPERでの撮影ですね。 この界隈、懐かしいです。信濃町だったか、千駄ヶ谷だったかで 総武線を降り、ここまで歩きました。銀杏祭りは開催されてないとのことで やや人の出も少ないのでしょうかね。 ミノルタのSR-T系のカメラはとても操作しやすく、安心して撮れますね。 露出計が内蔵されているって本当に楽です^^

    2024年11月23日08時54分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん おはようございます。早速のコメントも恐縮です。 そうでしたか。この界隈、再開発のターゲットで話題になっていますね。JRの駅では 信濃町、千駄ヶ谷が近いですね。10分ほどで此処に来れます。イチョウ祭りは開催は されませんが、相変わらず、見物客で混んでいます。特に、インバウンドの人達が 訪れていてマナーも悪いですね。 ミノルタSR-TSUPERを久しぶりに持ち出しました。仰るとおりで操作はしやすくて 分かりやすいですね。レンズはワイド28㎜で撮りました。内蔵露出計はホント助かり ます(^^)。

    2024年11月23日09時47分

    ち太郎

    ち太郎

    褪色によるより色被りではないと思います。褪色すると彩度が上がる割には解像度が下がりますから判りますね。スキャンのバランスでしょうか? でも、そんな些細なことはフィルムの味のうちでしょう! ここをお借りしてご報告します。 どうしても巻き取りとシャッターが悩ましいレンジファインダーのFXを処分しました。 なんと、驚きの価格800円でした!(笑) FD28mm/F2.8はこのような解像度が得られません。で、こちらも先日処分しました。2,200円で引き取ってもらいました。残した広角の単は24mm/f2.8と35mm/f2です。

    2024年11月23日17時50分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん 実際のイチョウの樹の色と全く違いました。スキャンのバランスが悪かったのですね。 ご教示いただきありがとうございます。 FX、確か初めてお会いした時、FXを持参されていましたね。巻き上げとシャッター チャージが駄目なんでしょうか?何か、先日不調になった自分のニコマートみたいです。 同時にFD28㎜/f2.8もですか?FD28㎜はどのような不満だったかわかりませんが、私見で 恐縮ですが残しておいた方が良かったようにも思います。

    2024年11月23日18時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 大衆酒場
    • 立秋
    • 梅雨明け間近・・⁉︎②
    • 猛暑日復活
    • 招福猫児①ー2
    • 師走の浅草②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP