写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

j.enamay j.enamay ファン登録

半世紀前牛乳は配達が普通だった

半世紀前牛乳は配達が普通だった

J

    B

    今年の取り組み課題「甲子園を切り撮る」84枚目。 目標投稿枚数100枚まで、あと16枚。

    コメント12件

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    モノクロが活かされている、、 、、 懐かしいナイスショット❣

    2024年11月23日08時47分

    j.enamay

    j.enamay

    ちこちゃんさん こんばんは。 幼少の頃ありましたよね~・・・こんな直配所。 瓶牛乳が当たり前でしたね^^ お褒めのコメントありがとうございます♪

    2024年11月23日21時21分

    いずっち

    いずっち

    牛乳受けありましたね! カチャカチャ配達の音がしてた。 懐かしい・・! あと16枚♪

    2024年11月23日22時42分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    そうですね~ 玄関脇に牛乳瓶入れの箱が取りつけてありました。たまに、古いおうちで見かけると、懐かしいな〜と。。 瓶を配達するのって大変だったでしょうね~ いつ頃なくなってしまったんだろう。。

    2024年11月24日08時40分

    ET1361

    ET1361

    新聞も配達だけでした。今は近くのコンビニに散歩がてら買いに行きます。歩数が稼げます。世の中変わりました。(話をそらしてすみません、我が大村線ではSuicaが途中までしか使えません、使えるようにして欲しいです。便利さには敵いません)

    2024年11月24日16時25分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    以前は当たり前でしたけどね。 今でも牛乳の配達販売有りますよ。 引っ越す前はとってました。

    2024年11月24日17時09分

    j.enamay

    j.enamay

    いずっちさん こんばんは。 木製の牛乳受けだと扉を閉める「パタン」という音が聞こえた記憶があります^^ いつもおおきにです♪

    2024年11月24日21時08分

    j.enamay

    j.enamay

    LIZALIZAさん こんばんは。 先週撮り鉄で大和川に寄った時、我孫子町で見かけました^^ スマホで撮ったのですが、また投稿しますネ。 いつもありがとうございます♪

    2024年11月24日21時11分

    j.enamay

    j.enamay

    ET1361さん こんばんは。 関西でもローカル私鉄はまだICOCAを使えない路線が多いですよ^^ いつもありがとうございます♪

    2024年11月24日21時13分

    j.enamay

    j.enamay

    山菜シスターズさん こんばんは。 確かにまだ営業してる配達販売もあるみたいですね^^ 自分の場合学生当時までは配達を取ってた記憶があります。 いつもありがとうございます♪

    2024年11月24日21時18分

    うめ太郎

    うめ太郎

    昔懐かしさを感じます。 今は牛乳はスーパーで紙パックばかりですね。

    2024年11月26日07時26分

    j.enamay

    j.enamay

    うめ太郎さん こんにちは。 今でも銭湯などには瓶牛乳があるんでしょうね^^ いつもありがとうございます♪

    2024年11月27日14時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたj.enamayさんの作品

    • 金魚ストリート
    • 雪の花
    • 停車場
    • 師走 時の移ろい
    • JR武庫川橋脚 ウォーカー
    • 桜回廊 秋の定点観測 11月9日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP