写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちこちゃん ちこちゃん ファン登録

地球岬

地球岬

J

    B

    水平線を見ていると地球が丸いことを実感しました☆ 1920年(大正時9年),点灯された地球岬灯台 31万カンデラの光は遠く52㎞の海上まで達する、との事 沖合ではクジラ・イルカ ウオッチングも

    コメント6件

    yoshi.s

    yoshi.s

    地球岬灯台!壮大な名付けですねえ。 光が52kmまで届く!すごい。 たしかに地球が見えそう。

    2024年11月22日21時31分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    Yoshi.sさん こんばんは! ありがとうございます アイヌ語でポロチケウェ(親である断崖)と呼ばれていた岬 晴れた日には、遠く下北半島・恵山岬を望む雄大な景観です☆

    2024年11月22日22時03分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 このような場所に立つと地球が丸く見えることがありますね。理系の私でもそう錯覚してしまいます。 でもこれだけ見渡せていると実際に丸く見えているかも。 地球岬について少し調べて計算してみました。 灯台は灯高131mとありました。地球の曲率を考えると見えている水平線は約40km先という計算結果になりました。ということは52km先からこの灯台は見えませんが、灯台の光は十分な到達距離があるという結論になり驚きました。 変なコメントですみません。職業病なのでご容赦を。

    2024年11月22日22時08分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    run_photoさん こんばんは! ありがとうございます わぁ~、こんなことも計算できるんですね。。。 凄い! run_photoさんの職業病❣ 、、、、 いいですね~ 大好きです と、言うことは31万カンデラの光が凄いんでしょうね☆ 私は、ローカルガイドさん案内をメモしただけでしたよ^^

    2024年11月22日23時48分

    ハッキー

    ハッキー

    行動範囲が広いっすね。

    2024年11月23日09時53分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ハッキーさん こんにちは! こちらにもありがとうございます! 二人で行ける時に❣ 「今でしょっ 」 と旅をしています♪ 46都道府県を制覇するために、、、 あと、少しです^^

    2024年11月23日10時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちこちゃんさんの作品

    • Bell  of  happiness

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP