- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 東駒ケ岳(甲斐駒ヶ岳)初冠雪(2019年)
信濃のサンデーカメラマン ファン登録
J
B
J
B
所用が重なり撮影が出来ませんでしたので過去の作品を投稿 しました。2019年の東駒ケ岳の初冠雪は10月22日でした。 今年は11月7日でだんだん遅くなっています。
力強く男性的な東駒ヶ岳。 まだススキの葉が緑 10月の初冠雪。 南アルプスの貴公子 青の色味が男前を 上げてます♡* 初冠雪も遅くなり降雪量も減って来てます。 日常生活には楽ですが環境変化 温暖化は 案じられます。
2024年11月22日12時51分
こんにちは。 今年は特に季節の進みが遅いように思いましたが、ここ数日で急に進みました。 ススキと流れる雲、そして動かずに冠雪する山々との動と静の対比が素晴らしいですね。 美しい山容を一段と高めていますね。
2024年11月22日14時18分
頂雅様 だんだん初冠雪おそくなっています。小学校の頃は物凄い寒さ、雪もひざ上まで 積もりました。このまま温暖化が進行すれば...と思うと不安になってきます。 嬉しいコメントいつもありがとうございます。
2024年11月22日18時59分
ru_photo様 今年は暖かいと油断していたところ急に寒くなりました。 信州は暖房が手放せません。お褒めの嬉しいコメント 何時もありがとうございます。励みに撮影頑張ります。
2024年11月22日19時02分
うめ太郎様 今年は初冠雪が遅く雪も少なく撮影できませんでした。 手前のススキが良い仕事をしてくれました。 何時も嬉しいコメントありがとうございます。
2024年11月26日08時47分
1197
おはようございます。ススキと冠雪の岩山・・素敵ですね。拡大させて見させて頂きました。凄く綺麗です。
2024年11月22日07時22分