写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

神の宿る木

神の宿る木

J

    B

    神戸の大銀杏

    コメント17件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    まさしく大銀杏! 神様が宿る木! お写真で写っている幹は半分くらいでしょうか。 歴史を刻んだ太い幹に圧倒されます(._.)

    2024年11月22日07時15分

    よねまる

    よねまる

    すごいですねぇ!私なんて、近くで見上げたら口を開けてのけぞってしまいそう(笑) 市や県の天然記念物に指定されているのでしょう。 推定樹齢500年超。どれだけの人がこの銀杏を見つめ、崇めてきたことでしょう。 黄色く紅葉した姿も圧巻ですね! *kayo*さん、大変そうですね。疲れからダウンしなければ よいのですけれど…>_<

    2024年11月22日09時09分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 大銀杏の御神木、圧巻です。黄葉したらもっと見応えがありそうです。 樹齢は500年以上グレートですね。

    2024年11月22日09時39分

    inkpot

    inkpot

    立派な銀杏ですねェどのくらいの樹齢なのでしょうかネ。

    2024年11月22日09時11分

    頂雅

    頂雅

    HAMAHITOさん コメントありがとうございます。 初めて訪ねましたが話には聞いていましたが 大きかったです。圧倒されました。 はい。神様 いらっしゃるような・・・

    2024年11月22日13時13分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさん コメントありがとうございます。 県指定の天然記念物です。 500年超 凄い年月ですね。 どれだけの人を見てどれだけの人に見られて 来たのでしょう。不思議な気配が感じられた ように思います。 周りの木々より遅い黄葉のようで10日ほど前 でしたがほんの一部のみの黄葉でした。 また行きたいと思います。 *kayo*さん 案じています。 きっと戻ってこられると思います。 ご負担がすくないこと願っています。

    2024年11月22日13時21分

    頂雅

    頂雅

    Winter loverさん コメントありがとうございます。 圧倒されました。何だか不思議な気配が 感じられたように思います。 黄葉した頃 また行きたいと思います。

    2024年11月22日13時22分

    頂雅

    頂雅

    inkpotさん コメントありがとうございます。 樹齢500年超えのようです。 実際に見たら圧倒されました。

    2024年11月22日13時24分

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! 見事な大銀杏ですね。 樹齢500年とは驚くばかりです。 神聖な木霊が宿っているのでは・・と畏れさえ感じます。

    2024年11月22日17時48分

    yoshi.s

    yoshi.s

    これはすごい! 宿っています。

    2024年11月22日18時39分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    県指定の天然記念物500年超、凄い年月ですね。 正に神宿る木です。思わず手を合わせたくなりました。 素晴らしい大銀杏見せて頂きありがとうございました。

    2024年11月22日18時41分

    頂雅

    頂雅

    cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 あまりの大きさに圧倒されました。 何だか不思議な気配が感じられたように 思います。時空の彼方からでしょうか?

    2024年11月22日21時13分

    頂雅

    頂雅

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 500年前 戦国時代ですか? 祠があるのですが多くの方々が拠り所にして いたのでしょうか?

    2024年11月22日21時16分

    頂雅

    頂雅

    信濃のサンデーカメラマンさん コメントありがとうございます。 銀杏は大木が多いですが、これだけ大きい木は 初めて見ました。30メートルを超える樹高は 全国でも数えるほどらしいです。 祠があり多くの人が手を合わせてきたことと 思います。

    2024年11月22日21時25分

    まりくま

    まりくま

    大きいーー❢ 木には神様が宿るって聞いたことあります 黄葉はこれからなんですね♡

    2024年11月22日21時30分

    頂雅

    頂雅

    まりくまさん コメントありがとうございます。 黄葉はこれからで周りの木より遅いそうです。 何だか不思議な気配が感じられたように思います。

    2024年11月23日05時19分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    すごいですね〜 ほんとに精霊が宿ってますね。この下にいたら、何かに優しく包まれて、心洗われそうです。

    2024年11月24日08時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 彼岸花を訪ねて
    • 塩田平秋景
    • 北アルプス
    • 北信五岳と早苗田
    • 千曲川にかかる赤い橋
    • 落ち葉焚き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP