写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatapooon hatapooon ファン登録

流れ囁く

流れ囁く

J

    B

    望遠も使ってみました 滝の上部に陰影の出ている部分を 見つけたので、ここがこの滝の よい部分かなと(^.^)

    コメント18件

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 素晴らしい構図です!!(^O^)

    2024年11月21日06時52分

    hatapooon

    hatapooon

    j.enamayさん ありがとうございます 曇り空で全景だとどうも立体感が 足りないなと思って 望遠でトライしてみました(^.^)

    2024年11月21日07時39分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    これも良いですね。 黄葉、橙、紅と、前後感もあって、 そこに滝の流れが素敵です。

    2024年11月21日07時42分

    hatapooon

    hatapooon

    おおねここねこ2さん ありがとうございます 大きくて優しい水の流れを 秋の景色が包み込むようで このポイントが象徴的だと思い 撮影ポイントに決めてます(^.^)

    2024年11月21日07時47分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    このように切り撮ると、袋田の滝とは異なるように見えますね! ついつい上から下まで入れたくなりますが、水の流れが穏やかに見えるこの構図の方が素敵かと♪

    2024年11月21日08時14分

    hatapooon

    hatapooon

    ひしひしさん ありがとうございます 下からのあおりでザ袋田の滝!ってのも 撮ったのですが、なんだかしっくり こなかったんですよね(^^; 私もこれ気に入ってます(^.^) ここは8時前に入るとエレベーター 動いて無いですが無料で入れますね という豆情報も笑

    2024年11月21日09時27分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 滝が幾重にも重なり複雑な流れの様子、L字構図で滝のスケール感もよくわかります。 私は左側の水の流れていない大きな岩と水の流れの対比が面白いと感じました。スケールをよく伝えているように思います。 フラットな光で彩度も控えめで落ち着いていて、水が流れているのに静寂を感じました。

    2024年11月21日18時19分

    いずっち

    いずっち

    こんもりとした紅葉の間を ゆったりと 岩々を流れていく模様が美しいです!(^^)! 落ちるところは狭くて、下にいくほど幅が広がるイメージでしたが 穏やかなスケール感があってすてきです♪ 樹々達が「さぁ、どうぞ」と左右に広がってくれてるように 思いました(*^^*)

    2024年11月21日20時35分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 トンネルを通って袋田の滝に.. 目の前に広がる光景に歓喜しますが、このように上部を切り取るとまた違った魅力が詰まっていますね。 流石の視点ですね。^^:

    2024年11月21日22時46分

    hatapooon

    hatapooon

    run_photoさん ありがとうございます メインの被写体をあまり強調し過ぎない 私としては珍しい撮り方だったように 思います。 この滝は白い糸のように重なる水の流れと 岩肌の色、質感とのコントラストが 魅力だと思います。 左側はあえて画角から外して 茂る紅葉からそっと覗くような 構図としてみました(^.^)

    2024年11月22日00時03分

    hatapooon

    hatapooon

    いずっちさん ありがとうございます 紅葉の染まり具合もですが 色々と訪問のタイミングがよかったのだと 思うんです(^.^) 水量が多すぎると糸のような繊細さが 出ませんし少なすぎると黒い岩肌が 目立ち過ぎたと思うんです。 さすが名瀑だなと思うのは おっしゃるように木々がすぐ 近くまで迫っていて、景観に 隙がないですよね。

    2024年11月22日00時36分

    hatapooon

    hatapooon

    konabe6303さん ありがとうございます とりあえず、大好き超広角での 全景ショットはお約束として1枚目に 投稿するとして笑 天気はさておき、好条件での訪問が 出来たかなと思いましたので ついつい長居して撮影してしまいました。 トンネルを抜けた後の高鳴りは 3枚目のスナップとして撮ってみました。 あえてダイナミックさを諦めて 撮影するとどうなるだろう?というのが こちらの投稿のテーマでもあります(^.^)

    2024年11月22日00時49分

    Zu-san

    Zu-san

    めちゃくちゃ綺麗なところですね(^^) 滝の流れも興味そそるものがあります!

    2024年11月23日03時44分

    KBB

    KBB

    構図も色味も最高ですね! とても素敵です⭐︎ 袋田の滝一度は行ってみたいのですが、遠いんですよね(^^;

    2024年11月23日13時29分

    hatapooon

    hatapooon

    Zu-sanさん ありがとうございます 有名なところですし行きやすい 環境ですので機会あったら 向かってみてください(^.^) 氷瀑にもなるみたいですよ。

    2024年11月24日09時49分

    hatapooon

    hatapooon

    KBBさん ありがとうございます 見頃のタイミングでしたので 滞在延ばして撮ってきました(^.^) 距離で言うとうちからだと那智滝は ちょっとまとまった休みじゃないと 向かえないです(^^;

    2024年11月24日09時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    流れる滝の透明感が素晴らしいですね。 滝を撮すとき水の流れを感じられるようにスローシャッターを 洗濯したりすることが多いのですが、早めのシャッタで透明な 氷のように見えますね。 こんな風に撮るのも良いなあと思いました。

    2024年11月28日22時50分

    hatapooon

    hatapooon

    うめ太郎さん ありがとうございます 大きい滝の流れがあるので風が生まれます。 この風がやややっかいで露出時間を 伸ばすと紅葉がぶれてしまうんです。 もうひとつは岩肌を伝っていますので 水の色は白いです、これも白とびを 誘うことになります。 もう少し明るく撮ってもよいかと 思ったのですがあいにくの曇り空でしたので 陰影も出したいなということでこの設定に 落ち着きました。 意外と葉っぱと滝の関係は油断ならない ですね(^^;

    2024年11月29日08時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhatapooonさんの作品

    • 白肌に紅
    • Red side
    • tree
    •  at night
    • rock in the dusk
    • しばし立ち止まる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP