写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

りゃま りゃま ファン登録

列車を見送る③

列車を見送る③

J

    B

    同じような写真ばかりで恐縮ですが、今回の只見線の写真はこれで終わりです。11/20(水)はこれでもかというくらい、乗った列車、すれ違う列車がすべてキハ110でした。こんなこともあるのですね。唯一アーチ三兄弟で撮影した会津若松行きの列車がキハe120とキハ110の編成でした。 Camera:Nikon Z50 Lens: Elmarit-M 21mm/f2.8 ASPH(35mm相当) Accessary:K&F CONCEPT Lens Adapter 2024年11月20日撮影

    コメント4件

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    りゃま さん  数々の只見線の投稿楽しませて頂きました。 一泊での乗り鉄でしょうか? 宿泊施設は常宿ですか? 会津若松まで足を運ぶと効率は悪くなるのでしょうかね?  私も、もう一度訪れてみたいと。

    2024年11月21日09時01分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    今度宿泊して、乗りに行きたいです。 雪の頃がいいのですが、待つのは寒くて辛いかなぁ。

    2024年11月21日10時01分

    りゃま

    りゃま

    快傑ハリマオさん、コメントありがとうございます。 今回は2泊の予定で只見に来ました。宿泊は只見の常宿です。 (^o^) 会津若松で観光をしようとすると只見で宿を取るのは効率が悪いですね。只見に行くのに会津若松を経由すると車窓の景色を明るいうちに満喫できるのが良いですが、私の場合は東京都の西の端のほうに住んでいるため、会津若松経由だと結構大変です。 (^o^)

    2024年11月21日12時44分

    りゃま

    りゃま

    山菜シスターズさん、コメントありがとうございます。 雪の頃は只見は豪雪地帯なので、雪の積もる量がすごいです。只見線もよく運休になるそうです。とは言うものの、雪の只見は10年以上前に初めて只見に来たときに見た景色だし、温暖化で降雪量も少なくなってきて、只見線の運行日数も増えているかもしれません。

    2024年11月21日12時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたりゃまさんの作品

    • オリャンタイタンボ駅にて
    • DE10形ディーゼル機関車
    • 平山城址公園駅にて③
    • まだまだ現役なのか?①
    • 渋谷ストリーム②
    • MD-2とズマリット

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP