写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

浅草のランドマーク

浅草のランドマーク

J

    B

    東京 下町浅草にある私鉄(東武鉄道)の駅で兼、老舗の百貨店です。 1931年に東京初のターミナルデパートとして開店。浅草にかまえ老舗百貨店で地域に根ざした ローカライズに力を入れています。観光地ならではの品揃えや季節にあわせた催事を開催しな がら、地域密着型の百貨店です。 東京 台東区花川戸1−4−1 東武鉄道浅草駅・松屋浅草百貨店

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    ここは浅草寺と並ぶ浅草の顔ですよね。ここから東武線に乗ったことは 数回しかありませんが、下町の誇りを感じる堂々たる駅です。 隅田川を渡ってすぐに駅舎なので、結構きついカーブで入線、発車して いきますね。ターミナル駅が消えていく現在、ここは残っていてほしいです。 そして、絶対に残っていてほしいものは「浅草地下街」もそうです。 階段下の立ち食い蕎麦、何度か食べましたよ(笑)

    2024年11月20日09時35分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん 古くから駅とデパートが合体しているターミナル駅ですね。仰るとおりで、浅草の顔です。 幼少の頃、母に連れられ、東武亀戸線の亀戸から曳舟乗り換えで浅草に行っていました。 隅田川の鉄橋が大好きで車窓から眺めていた記憶があります。駅に入線するカーブはキツイ ですね。浅草地下街も残って欲しいですよね。昭和の雰囲気がある場所です。地下に入った ところに立ち食い蕎麦屋さんありましたねぇ。自分も立ち寄ったことあります。ちょっと進 むと700円の理容室がありましたが、値上げして今は800円になったそうです。何回か散髪し てもらったことがあります。

    2024年11月20日11時02分

    ち太郎

    ち太郎

    いい写真ですね! サンバに行った時に忘れてました(汗)。これは撮ったことが無いのです。 PCのマウスが壊れたて、とほほ状態でした。 一番安い有線式の昔のタイプを夕方に買ってきました。 で、ついでに夜景をちょっと..(笑)。

    2024年11月20日21時19分

    Tkiss

    Tkiss

    こんばんは、ご無沙汰しております。 流石、浅草のランドマーク、存在感が有りますね。 今後ともよろしくお願いします。 (⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪

    2024年11月20日21時50分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん この駅と百貨店は浅草の顔ですね。歴史があります。 この下にこれまた凄い地下街がありますがそれも顔です。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年11月23日18時57分

    Winter lover

    Winter lover

    Tkissさん 古くから駅とデパートが合体しているターミナル駅ですね。浅草の顔です。 ここから栃木県日光方面、群馬県館林、太田、桐生方面への出発地になり ます。嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年11月23日19時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 安息地
    • 晩夏夕照②
    • 梅雨明け3日猛暑日
    • 立秋
    • 梅雨時の夕暮れ
    • 梅雨開け宣言

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP