me..
ファン登録
J
B
バラガキ共のあさげ 朝からこのテンション 体に満ちているエネルギー オジサンは付いていけない(苦笑 このシーンを見て彼女にチョッとここで待ってて といいこの若者たちとすれ違う もういいよと彼女と歩き出す 何をしたの? 写真撮ったw いつ? 歩きながらすれ違う時 カメラ構えてなかったじゃん そうそう、こういうのはそう撮っているんだよ という会話をしました スニーキング・ミッション・・・いかに気配を消すか的なw
おはようございます それぞれキャラが立っていて 面白いスナップですね(^.^) 開放でノーファインダーを高速シャッターで カバーという撮影でしょうか
2024年11月20日06時19分
ノーファインダーの醍醐味が出てますね! 久々の斜め構図ではないでしょうか? まぁ若者は何でも楽しそうで羨ましくも感じます そんな時期もあったなぁ~って思ったら「オッサンやん」 ちょっと悲しくなるスナップでした(笑) しかし背景の「廃」が半端ないですね~たまらんデス! ※しかし寒い...今朝は13/4度の北陸地方ですが最近はあまり 関東と変わらない日もありますよね!寒いと何かと駆動部に 支障がでるので困りものです(;´▽`A`` ダウンは買わない派なのですが流石に必要かなぁって最近思います。
2024年11月20日22時18分
すっげー 1.4 ノーファインダーでナイスタイミング 私も若かりし頃は、朝まで飲み歩いていた頃もあり元気いっぱいでしたヾ(≧▽≦)ノ が もう 無理 あの頃は そんなオッサンを馬鹿にしてたな~ 俺はならないって本気で思ってた が 無常に老いる 出来る時にウマシカやっとけ おっさんになってやる時はTPOを確り考えてやれよ 若者が羨ましかった時期もあるけれど、もう無くなったかな どの状態においても楽しまなくてはと思う今日この頃です
2024年11月20日22時59分
>hatapooonさん・RYUURIさん・矮星さん 50mm開放撮り何となく射程距離が分かってきています ピンの浅さは連写でカバーですが、枚数的には5枚ほどです ノーファインダーとはいえレンズを向けている時間が長ければ何かしらを察知されると思うので そこら辺がノーファインダーの緊張感とでもいうのでしょうか 斜め構図は建築物が両側にあり狭い空間なので水平に保つのが困難だと思い敢えての斜め構図でした 皆さんも私と同年代だと思うので若かりし頃のエネルギーと現時点でのエネルギーの差が分かっていらっしゃるようで^^; まぁ、若かりし頃はこうでなくちゃな~、と遠い目で眺める感じでしょうか チョット悪が入ったようなこの若者達は昔御思い出し、今を尖がって遊んで欲しいなと思うところです^^ それにしても行き成りの寒さ、昨日は外仕事だったのですが、冬眠しそうになりました( ;∀;) 寒さになれていなく、体がコチコチになり体力が徐々に削られていく感じで疲れがMaxという感じ あと二日お仕事頑張らないと(。-`ω-)
2024年11月21日05時30分
me..
関東はいきなり真冬の寒さ 朝のチャリ通勤、何着ていこう、手袋は必須^^; 今年の気象は体にこたえます( ;∀;)
2024年11月20日05時24分