HAMAHITO
ファン登録
J
B
街は青き世界に ロケ地:横浜 みなとみらい(新高島駅前)
こんばんは。 夏頃にほぼ同じ構図で投稿されていた場所ですね。 定点観測的に見ると都会でも季節の変化を感じるものです。 秋から冬の空気に変わりイルミネーションが映える時期となりましたね。 夜行性のHAMAHITOさんにとっては本番でしょうか。
2024年11月19日18時13分
Tosh@PHOTOさん こんばんは 赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットですね^ ^ あのツリー、あまりにも巨大すぎて撮るのが難しくていつも断念しちゃいます… コメントありがとうございます
2024年11月19日23時01分
run_photoさん こんばんは よくぞ覚えていてくれました。レンズは違いますが同じロケーションを同じ焦点距離で撮っていますが、イルミネーションが灯るとがらりと雰囲気が変わりますね。 コメントありがとうございます
2024年11月19日23時05分
野良なおさん こんばんは 冬らしいブルーの世界が広がっています。 青一色だとあまりにも寒々しく感じたので、左手に違う色の灯りを入れてみました。 コメントありがとうございます
2024年11月19日23時09分
日青さん こんばんは 昼間は殺風景なペデストリアンデッキですが、日が暮れて青のイルミネーションが灯ると美しく幻想的な空間に変わります♪ コメントありがとうございます
2024年11月19日23時18分
VOICE Int'lさん こんばんは 夜空を見上げても星明かりが見られない街なので、その代わりにイルミネーションを点けているのかな、なんて思ったりするのです^ ^ コメントありがとうございます
2024年11月19日23時18分
HIDE862さん こんばんは 若き日の思い出はいつまでも美しいままでしょうか。駅前こそ大学や研究施設が誘致され開発が進みましたが、相変わらずこの駅を利用せずに横浜駅まで歩く人がほとんどです^^; コメントありがとうございます
2024年11月19日23時22分
こんばんは、HAMAHITOさん。 ブルー系のイルミネーション…今年のベイスターズの日本一を祝福しているようですね(╹◡╹)♡ 新高島駅…学生時代にここの近くへ実家の印刷屋の手伝いでよく行きましたが、もう当時の面影は全くありませんね(^_^;)
2024年11月20日02時18分
MONØEYESさん おはようございます この光景にピッタリの冬の寒さになりましたね^ ^ またカメラ持ってぶらっとハマに遊びに来てくださいな コメントありがとうございます
2024年11月20日07時18分
ex-ICHIROさん そうそう、ベイス市内のターズ日本一記念の特別ライトアップが29-30日にやるそうですよ^ ^ 45施設がベイスターズブルーに染まるそうです コメントありがとうございます
2024年11月20日07時21分
横浜のイルミが始まり、夜の散策も楽しくなりましたね。 今年はベイスターズの優勝もあって、ブルーカラーのライトアップが 増えそうですね。 新高島駅は、私も降りたことはありません。 横浜駅から歩くことが多いです。
2024年11月22日07時20分
うめ太郎さん おはようございます 新高島駅の存在が… 日産ギャラリーもKアリーナも"横浜駅から・・分"と案内されてしまうのがなんとも(^^; コメントありがとうございます
2024年11月22日08時13分
横浜も街もイルミが飾り付けられ、いよいよクリスマスムードになってきましたね。 此方も丸の内や銀座、東京ミッドタウンなどもイルミが始まっています。 階段の欄干や自由通路に飾り付けられたブルーのLED電球が素敵な情景を醸し出して います。NOKTON40㎜、相変わらず、素晴らしい解像です。
2024年11月22日09時05分
Winter loverさん こんばんは 東京都心のイルミネーションは規模が違いますね。壮観です♪ 最近自分の中ではでは“迷ったらNOKTON”が合言葉になっています。安定した描写か期待でするからですが コメントありがとうございます
2024年11月22日19時14分
Tosh@PHOTO
今週末から赤レンガのイルミも始まりますね。 夜遊び隊が活性化しますねww
2024年11月19日17時12分