写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

あじさい寺Ⅲ

あじさい寺Ⅲ

J

    B

    この辺りも、去年はもっとたくさん 咲いてたんだけどなあ…(^^;

    コメント23件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    鐘楼を入れてのピンクの紫陽花。趣がありますね。 恐らく、昨年の選定の時、強く刈り込んだのではないでしょうか。

    2011年07月06日21時16分

    イノッチ

    イノッチ

    紫陽花に鐘楼いい光景ですね。鐘楼に紫陽花よく合いますね・ピンクの紫陽花がまたいいわぁ・・・

    2011年07月06日21時41分

    shokora

    shokora

    鐘と紫陽花、いいですね~。 紫陽花は和の味わいだということがよくわかりますね。

    2011年07月06日21時57分

    a-kichi

    a-kichi

    今年は咲き具合がまちまちで、風景としては私もイマイチ堪能できませんでした。 やっぱり天候なんですかね?

    2011年07月06日22時50分

    55555

    55555

    釣鐘堂と紫陽花がとてもよいアングルで 切り取れていて素晴らしいです。寺院らしい 落ち着きのある景観ですね。

    2011年07月06日23時08分

    日吉丸

    日吉丸

    あじさいは絵に雰囲気を 添えてくれますよね・・。 もうすぐ鐘の音も聞こえそうです。

    2011年07月07日11時54分

    hisabo

    hisabo

    前景に新鮮な咲きっぷりの紫陽花、 背景には程良いボケ具合の鐘楼、 何気なく見せる情景描写が素敵です。

    2011年07月07日14時25分

    cat walk

    cat walk

    【拡大鑑賞推奨作品】 紫陽花と鐘楼の位置的な立体感もありますが、 屋根の迫ってくるような立体感が良いですね! 構図が本当に素晴らしいと思います(^^)

    2011年07月07日19時25分

    三重のN局

    三重のN局

    鐘つき堂に紫陽花、良いです。 やはりお寺の境内で見る紫陽花はひと味ちがいますね(*^o^*) お見事です(^o^)

    2011年07月07日21時35分

    よねまる

    よねまる

    紫陽花とお寺って、とてもよく似合います よね。関東は暑い日が続き、少々お疲れモードです。 

    2011年07月07日21時40分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! ああ、たしかにそうかも知れないですね。 特に、刈り込む時期が遅かったりすると、せっかくの 花芽がなくなったりするんですよね。 アジサイはやはり、ボリューム感が欲しいですね。

    2011年07月07日22時48分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 鐘楼の周りにけっこうアジサイが咲いていたので、 鐘楼をバックにたくさん撮った中の一枚です。 それにしても、この花くらい、背景が曇り空でも さほど気にならない花はないですよね^^

    2011年07月07日22時50分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! この手のアジサイは、もともと外国で品種改良されたと 聞いたことがありますが、それでもアジサイは、我々 日本人にとっては、サクラ同様「和」の象徴ですよね。 なので、今回もお寺ということで、和を意識して撮って みました。

    2011年07月07日23時00分

    jaokissa

    jaokissa

    a-kichiさん コメントありがとうございます! やはり関西でもそうでしたか。 関東も今一つと言うことなので、もしかすると 全国的な傾向なのかもしれないですね。 そうとわかっていても、咲けばやっぱり撮りたくなる 被写体ですよね。

    2011年07月07日23時02分

    jaokissa

    jaokissa

    ライト銃士さん コメントありがとうございます! せっかく寺院に来たので、寺院らしい切り取りを 意識してみました。ここ数年、この時期になると毎年 ここでアジサイを撮ってますが、年によって切り取り方が 違ってておもしろいですね。上達しているのか、退化して いるのかは不明ですが…^^;

    2011年07月07日23時05分

    jaokissa

    jaokissa

    リクオさん コメントありがとうございます! あのようなすばらしいお写真を撮るリクオさんにも、 煩悩がおありでしたか。実は私も煩悩の塊です。 写真が一向に上達しないのも、おそらく煩悩のせいです。 お寺で修行でもしたいところです^^;

    2011年07月07日23時09分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! そうですね、アジサイはまさに「添える」という 表現がふさわしいですね。 そうした控え目な表情が、和の雰囲気に通じる のかも知れないですね。

    2011年07月07日23時15分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 背景の鐘楼、もっとボカした方がいいのか、もっと クッキリの方がいいのか、いろいろ悩んでこのボケ 加減にしたので、そうおっしゃっていただくと、 とてもうれしいですね。

    2011年07月07日23時17分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! 推奨、ありがとうございます!!^^ 構図、いいですか。縦構図か横構図か、さんざん悩んで この構図にしたので、よかったです。 私はほとんど横構図が多いんですが、ここではなぜか縦構図 が多かったですね。たぶん、私の中では、縦構図=和風という 思い込みがあるのかも知れません^^;

    2011年07月07日23時20分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! お寺とアジサイ、似合いますよね。 サクラ、アヤメと、和風の花はたくさんありますが、 アジサイはまた格別ですね。 ましてやこうした歴史のある重厚な建築物だと、一層 引き立つ感じがします。

    2011年07月07日23時23分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 関東、暑いですかー!! こちらもかなり暑くなってきましたが、例の節電対策で エアコンが入れられず、仕事中はかなりしんどい状況です。 なので、せめて休日くらいは写真を撮ったり涼んだりと、 気ままに過ごしたいものですね^^

    2011年07月07日23時27分

    Good

    Good

    クモ君はタグの「モノクロ」の左の方に行きすぐの花弁の上にいますよ、わりと大きいよ。笑 こちらのアジサイは日向のはもう枯れ果てています。 あじさい寺、アジサイはお寺とよく似合いますよね。 Goodな作品です!

    2011年07月08日15時18分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! クモ君、他の方のコメントをたよりに探したら、バッチリ 見つけましたよ!^^ これ、よく花にくっついてるクモですよね。 そちらのアジサイはもう終わりですか。 今日はこちらも真夏日でしたが、そちらはもっと暑かった んじゃないでしょうか? お互い節電もいいですが、体調崩さないようにしましょう。

    2011年07月08日20時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 秋の気配Ⅱ
    • こちらも…
    • お掃除
    • んんっ?
    • 台風一過
    • 青い池

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP