写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

ユリノキの紅葉

ユリノキの紅葉

J

    B

    東京国立博物館のシンボルともいえるこのユリノキは、明治8~9年頃渡来した30粒の種子から育った1本を、明治14年にこの地に植えたものだそうです。樹齢は、まだ140年ほどですが、全体的に大きく、博物館の大きな建物に負けない迫力があります。

    コメント6件

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 良い色になってますね 晩秋の色ですね (^^♪

    2024年11月19日08時03分

    S-komachi

    S-komachi

    木々を下から撮るとゴージャスに撮れますよね(^.^) 最近知りました(*^^*)

    2024年11月19日08時36分

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます 秋ですねぇ~~~ 東京は真冬並みの寒さだそうですが、体調崩さないようにね・・・・

    2024年11月19日09時16分

    yoshi.s

    yoshi.s

    これは見事ですねえ!

    2024年11月19日16時21分

    虹橋☆★

    虹橋☆★

    こちら川崎市 中原街道などでは街路樹として植えられております(∩.∩) 一部 大木になりすぎて伐採されてしまった( ̄◇ ̄;)

    2024年11月19日19時27分

    501

    501

    良い色ですね(^o^)

    2024年11月19日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • モミジと鶴の噴水
    • 紅葉リフレクション
    • 別所沼の紅葉
    • 秋色の中に佇む
    • 井の頭公園の紅葉
    • ガンダーラ仏像

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP