写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

蘇陽峡 - ①

蘇陽峡 - ①

J

    B

    五ヶ瀬町から熊本県に入り、紅葉で有名な蘇陽峡に行きました。かなりの枚数を撮りましたが、V字の谷なので、光線の具合が悪く 現像も難しいので見にくい絵になっています。

    コメント4件

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 蘇陽峡というのですね。 見事な傾斜が色づいてとても綺麗ですね。 九州も黄葉が始まりましたね。^^:

    2024年11月18日20時21分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 陽の当たる紅葉、日陰の紅葉の対比が素晴らしいと感じます。 急峻な谷に落ち込むダイナミックな光景ですね。 「光線の具合が悪く、現像も難しいので見にくい絵になっています」とのこと。 恐れながら、縦位置にするとそれを回避できたかもしれません。 右の日陰の方の山を右から2/3くらいバッサリと切って、左側の日向の山を左から1/3切るとダイナミックな谷の深さと光の対比を同時に表現できるような気がしました。キャプションから悩まれていたような意図を感じましたので、出過ぎたコメントご容赦ください。

    2024年11月18日22時23分

    Fur38

    Fur38

    konabe6303さんへ やっと秋の深まりを感じてきました 紅葉のピークは今月末から12月上旬と思います。今年は紅葉が遅くて、すごく予定が狂いました。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2024年11月19日08時11分

    Fur38

    Fur38

    run_photoさんへ 日陰の部分は、原画では真っ黒でしたが、現像で精いっぱい色出ししても、写真ほどしかできませんでした 渓谷の写真はほとんど日陰の部分が出て何時も四苦八苦しています 滝の写真も日陰の部分は苦労しますね 貴重な意見とアドバイス 感謝します。これからの撮影の参考にします コメントありがとうございます。(^^♪

    2024年11月19日08時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 大淀川の夕焼け - ⑤
    • こいのぼり (後久) - ②
    • 源流の森 (新緑) - ②
    • 御池の睡蓮 (別名・みそぎの池) - ④
    • お盆の頃
    • 午前の汽水域 - ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP