思い出のマーミー
ファン登録
J
B
やっと目標が見えてきたかな?^_^ サイクリングは、チェアリングをしながら、赤い橋を探す旅。 進学は、東大かケンブリッジ。アメリカより、イギリスがいいな^^ でも、高校からのケンブリッジ受験は、いろいろクリアしないといけないことが多いし、お金もたくさんかかるから、まずは日本の大学行ってお金ためてからイギリスへ もし、模擬国連に参加していい成績だったら、勢いに乗って、そのままケンブリッジ受験もありかな? 受験勉強は、サイクリングも楽しみながら、出来たらいいなぁって思ってます。
Binshowさん。こんにちは♪ 若者じゃなくても、輝く未来を、いつも見てる人はすてきな人だとだと思います^^ Binshowさんも似合うと思いますよ♪ いつも、ありがとうございます。
2024年11月18日15時43分
サイクリングも目的に向かってすすむもの^^ 大学もサイクリングも目的にむかって一歩一歩だね♪ ケンブリッジ大学 見学したことあるよ~ 水辺にあったような記憶が。 イギリスに語学学校滞在してたことあってそのときの学校の遠足?で。 私の今の夢は動物を撮る旅に出たいな~
2024年11月18日21時47分
ともさん。こんばんは♪ いいなぁ!イギリスに留学してたのね!^_^ 一応、目標は高くね^^ ケンブリッジと東大行かないと、UNHCRに入れないわけじゃないけど..アメリカの英語は普段の会話は、なまりが強い人が多いって聞くし、イギリスの大学入ったら、ヨーロッパとか中東とか、イスラエルとか見に行けるでしょ^^勉強になるかなぁって。だからいいなぁって思うの。 UNHCRのお友達は、立教がいいんじゃない?って言ってたけど。 動物撮る旅かぁ。お父さん、アフリカ行って動物見たい!って言ってたなぁ。ほんとは動物と関わりたくて、環境省入りたかったみたいd(^_^o) で、で?リスさんのプロレスは、反則だった?
2024年11月18日23時45分
思い出のマーミー
有言実行のために、書きました♪
2024年11月18日15時10分