写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イノッチ イノッチ ファン登録

棚田・棚田・棚田・・・・民家に抱かれ

棚田・棚田・棚田・・・・民家に抱かれ

J

    B

    坂折棚田・・民家に抱かれ緑一色の棚田・・癒やされる風景、原風景

    コメント29件

    毛糸屋

    毛糸屋

    水を湛えて段々に輝く棚田が、それぞれの個性ある輝きを発していますね。 わたる風も爽やかそうで、こんな場所で時間を忘れてみたいです。^^

    2011年07月06日18時31分

    三重のN局

    三重のN局

    落ち着く光景にため息が出ますね(*^o^*) こんなところをゆっくり散歩してみたいです。 もちろんカメラと一緒に…(笑)

    2011年07月06日18時45分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    棚田の水面の反射がとても素敵です。 素晴らしい描写と表現に魅入りました。

    2011年07月06日19時22分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    棚田っていいなぁ、田園地帯の被写体として最高ですよね、 羨ましい限りです。 真ん中あたりの田んぼの苗が意外と曲がっていて、なんか ほっとしました。

    2011年07月06日19時29分

    sory

    sory

    すごい数の棚田ですね。 きれいに保存されてるんですね。 安心できる風景です。

    2011年07月06日20時04分

    kassy

    kassy

    まるで棚田が鏡にあたった光のように輝いてますね^^ お見事です^^

    2011年07月06日20時12分

    sokaji

    sokaji

    こうやって見ると色んな棚田の表情があるんですね。 こういう所に立つと気持ちいいでしょうね。

    2011年07月06日20時31分

    よねまる

    よねまる

    平坦でない分、農作業は大変でしょうが、 残したい日本の原風景ですね。

    2011年07月06日21時06分

    shokora

    shokora

    民家が入った構図が、現実感をプラスして、いい感じですね! やっぱり落ち着きますね~^^。

    2011年07月06日21時12分

    55555

    55555

    農業のみで暮らしていた昔は厳しい生活環境だったのでは ないでしょうか。又、ここを引き継いだ現代の方々も これを維持管理してい久野は大変なことだと思います。 ただ、見る我々としては何時までも残っていてもらいたい 原風景ですね。

    2011年07月06日21時46分

    jaokissa

    jaokissa

    まさに、「耕して天に至る」ですね。 まるで城塞のようですね。 この民家の方たちが管理されてるんでしょうね。

    2011年07月06日21時58分

    INAJIN

    INAJIN

    見事な棚田風景、いいですね。 山間の集落の人々の力強さ感じます。

    2011年07月07日00時28分

    m.mine

    m.mine

    励ましのコメントありがとうございました。手術無事終わりました。 なかなか血が止まらず布団まで染みちゃいました。 今血が不足気味でフラフラです。 まだ右手は不自由で時間はかかりますがPCは何とか打てるぐらいです。 今日からリハビリをがんばって早くシャッターを押せるまでになりたいです。 これからもよろしくお願いいたします。

    2011年07月07日10時54分

    日吉丸

    日吉丸

    段々の一枚ごとに映る空が ちがうんですね。 まさに原風景・・ わたる風も爽やかですね。

    2011年07月07日11時39分

    イノッチ

    イノッチ

    毛糸屋さん、コメントありがとうございます。 はい、いろんな形をした棚田、こう見渡してみると・・綺麗なものです。 毛糸屋さん、お出かけになりノンビリ撮影でも・・気分いいですよ ありがとうございました。

    2011年07月08日09時25分

    イノッチ

    イノッチ

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 お出かけになりノンビリカメラをお伴に撮影でも・・気分いいですよ!!! 三重のN局の地元にも清々しい光景いっぱいありましたね。 ありがとうございました。

    2011年07月08日09時28分

    イノッチ

    イノッチ

    チョコリボン2さん、コメントありがとうございます。はい、田植え前ですと最高なんですが、 田植えの後の青々とした稲の間から映りこむ光もいいものですね。 お褒めのコメント恐縮です ありがとうございました。

    2011年07月08日09時35分

    イノッチ

    イノッチ

    シュウシュウさんコメントありがとうございます。 はい、そうですね、田園地帯の棚田・・日本の原風景ですね。 素晴らしい被写体だと、私も思います。 この棚田もオナー制度でオーナーの皆さんが田植えをされてよ様です。 ありがとうございました、

    2011年07月08日09時53分

    イノッチ

    イノッチ

    soryさん、コメントありがとうございます。 はい、別名、千枚田とも呼ばれているそうですよ、すごい数の棚田ですね、 400年前から築かれ始め・・明治初期に入り現在の姿に、歴史もありますね。 まさに日本の原風景・・いい被写体です。 ありがとうございました。

    2011年07月08日10時08分

    イノッチ

    イノッチ

    kassyさん、コメントありがとうございます。 はい、田植え前でしたらもっと艶やかに映ったのでは”と思ったりもしますね。 田植えの後の青々とした稲の間から映りこむ光もいいものですね。 ありがとうございました。

    2011年07月08日10時18分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiiさん、コメントありがとうございます。 はい、そうなんですね・・いろんな形をした棚田が一つ一つ表情を持つんですね。 全体を見渡すとまたいっそうのよさがわかります。いい被写体ですよね!! ありがとうございました。

    2011年07月08日10時28分

    イノッチ

    イノッチ

    よねまるさん、コメントありがとうございます はい、農機が入らない分大変でしょうが、またそれが良さかも知れませんね、 この風景・・原風景、いいですね、ありがとうございました。

    2011年07月08日10時36分

    イノッチ

    イノッチ

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 民家を入れた構図・・そう見ていただけてうれしいです。 棚田の光景。。やはり落ち着く光景ですね ありがとうございました。

    2011年07月08日10時43分

    イノッチ

    イノッチ

    ライト銃士さん、コメントありがとうございます、 400年前から築かれ始め・・明治初期に入り現在の姿に、歴史もありますね。 現在はオーナー制度も取り入れ維持管理されてるようですね、 ぜひこのまま残して欲しい・・いつまでも。 ありがとうございました、

    2011年07月08日10時57分

    イノッチ

    イノッチ

    jaokissaさん、コメントありがとうござます はい、石組みの棚田・・まさにそんな感じですね。 ここの民家のかたがたも含め現在はオーナー制度も取り入れ維持管理・・大変でしょうね。 ありがとうございました。

    2011年07月08日11時15分

    イノッチ

    イノッチ

    オヤジクラブ#0さん、コメントありがとうございます。 明治初期に入り現在の姿に、歴史もありますね。400年前から築かれ始めた棚田だそうです。 棚田一枚一枚が姿形が違い素晴らしいと思いますね。 ありがとうございました。

    2011年07月08日11時23分

    イノッチ

    イノッチ

    INAJINさん、コメントありがとうございます。 はい、別名、千枚田とも呼ばれているそうですよ、すごい数の棚田ですね 山里でいい雰囲気のところです。 ありがとうございました。

    2011年07月08日11時27分

    イノッチ

    イノッチ

    m.mine産、コメントありがとうございます お帰りなさい・・よかったですね。 もうすぐカメラ持って飛びまわれる日がすぐそこに・・・ 楽しみにしております。 何よりもよかった!!!!

    2011年07月08日11時30分

    イノッチ

    イノッチ

    日吉丸さん、コメントありがとうございます。 いろんな形をした棚田が一つ一つ表情を持つんですね。 全体を見渡すとまたいっそうのよさがわかります。いい被写体ですよね!! 明治初期に入り現在の姿に、歴史もありますね。400年前から築かれ始めた棚田だそうです この原風景はいいですね、 ありがとうございました。

    2011年07月08日11時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイノッチさんの作品

    • 映り込む桜 花筏
    • パラグライダーから見た気分!!??
    • 安曇野散歩Ⅰ
    • 光・・射す・・棚田
    • 赤間神宮 神社
    • みちのく 秋彩13・・・角館

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP