写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

群塔の朝

群塔の朝

J

    B

    久方ぶりの「tettows」撮影です。 渡良瀬遊水地には ほぼ2年ぶりの訪問になりますね~。 良い感じで焼けてくれました。 ですが、遊水池の外側方向での撮影です。(;^_^A *DATA:f14 AV(1/40) ISO160 WB太陽光 三脚

    コメント3件

    check03

    check03

    おはようございます。はじめまして。 わたしもこの鉄塔群を撮ってみたいとかねがね思ってました。 遠近の鉄塔の配置と架線がきれいに映って素晴らし作品だと思います。

    2024年11月17日06時13分

    mc.y.k

    mc.y.k

    酔水亭様 渡良瀬遊水地の作品は久しぶりですね。朝焼けに鉄塔と送電線のシルエットが美しいです。 何より1本の鉄塔も被りがないことに感銘を受けました。 ごくごく当たり前の事ですがそれがきちんとできること、隅々までチェックししながら 撮影できることが素晴らしいと思いました。 私も極力ファインダー内完結を目指しているのですが、注意力散漫で何処か抜けることが 屡々です^^; こころして対峙するよう努力したいと思います。

    2024年11月17日11時07分

    酔水亭

    酔水亭

    check03さん、mc.y.kさん うれしいコメントをありがとうございます。♪ この日、遊水池に行く途中 良い満月が西に傾きつつありました。 それで ひょっとすると巴波川辺りから入れば うまい具合に残り月が撮れるのでは?! と思いつつ向かいました。 西空にいくらか雲が出て、月はいったん雲隠れしたのですが 到着時には おぼろげな良い雰囲気の月が顔を出してくれました。 で、最初はtettowsがらみで30分くらい月を撮って 空が明るくなり、東を振り返ると微妙な具合で焼け始めたので 車を少し進めて、並びの良いtettowsをみつけるためうろうろと動き、位置決めをしました。 こちら側のtettowsは、中々良い場面に会うことができず初めての撮影でした。 後ほど 月のtettowsをアップしたいとおもっていますよ~。 この日遊水池に着いてから2時間くらい撮影しましたが ほとんど九割がた撮ったのは「tettows」ばかりでした。(;^_^A

    2024年11月19日13時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • Silent Morning(美・サイレント)
    • 薄紅色の恋
    • 霜 櫻
    • 抱 霧
    • 初冬の貴婦人
    • 秋 映

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP