写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cafebaron cafebaron ファン登録

黄葉の中の塔 (*'▽')

黄葉の中の塔 (*'▽')

J

    B

    連峰は冠雪しており、美瑛一帯は幾重ものカラマツ、白樺の黄葉その他の並木、 防風林に彩られていました。 常緑樹は主にトドマツです。ところどころ大地が雲の陰に覆われています。                                                   トレンドイン<m(__)m>2024年11月19日

    コメント5件

    cafebaron

    cafebaron

    中央奥に千代田ファーム展望台の塔の先端が見えています。

    2024年11月16日14時00分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 塔のある建物は小学校なんですね。 見事な丘陵を彩るカラマツやシラカバの木等の並木のラインにスポット的に光が当たって感動の瞬間ですね。^^:

    2024年11月16日14時44分

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 見ごとなlocationです 規則正しく並んだ木々は防風林ですか 綺麗に整えられた 積み木のような景色の森に見えました (^^♪

    2024年11月16日18時12分

    cafebaron

    cafebaron

    konabe6303さん コメントありがとうございます。 小高い丘の上に上って、塔までの距離が2.4km強もありましたのであまり景色全体には 注意がいかず、ただ塔が白く輝くタイミングで複数回撮りました。 青空は長細い綿雲が幾本も空を漂っていましたね。

    2024年11月16日21時48分

    cafebaron

    cafebaron

    Fur38さん コメントと感想ありがとうございます。 塔のすこし奥にある2本の列は防風林です。それよりもさらに奥にある 黄葉した木々(森)のブロックは原始林あるいは人工林です。ここは畑として 開拓されなかった区域で森になっています。 ここに写している方向には大まかに7本の丘(尾根)が横切っています。 その丘ごとに防風林の列が各丘ごとに大抵延々と1本あります。例外もありますが。

    2024年11月16日22時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcafebaronさんの作品

    • 初春の候
    • 夏を彩る丘
    • トムラウシ山にいだかれて
    • 今日を生きる~林影の雪原を駈ける
    • 長閑な春
    • Highline Winter

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP