写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

横浜のしょうちゃん 横浜のしょうちゃん ファン登録

昭和なバスターミナル

昭和なバスターミナル

J

    B

    この昭和レトロなバスターミナル、たまらない雰囲気。 一旦、後退してから出発するバスの動きが、これまたなんとも・・・。 このターミナルの待合室や地下の飲食店街も大好きです。

    コメント6件

    Night Ripper

    Night Ripper

    うぅ~ん(^-^;ここからバスに乗った事無いので初めて見る光景です(^^ゞ 田舎の方のバスターミナルは通過型だった記憶しかないですし~(^▽^;) 送って行った時に見ましたが、飲食店街の案内看板はレトロ感満載で良いですよね(^◇^) 素朴な味が残って居そうで、行ってみたくなりました(=゚ω゚)ノ

    2024年11月16日15時29分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    Night Ripper様、コメントありがとうございます。 地下へは何度か行ったことがあるのですが、バスターミナルを見たのは初めてでした。飲食店街同様にレトロ感満載です。機会あれば是非! 写真右側、ガラス張りの監視室がいいですよね。昭和の子どもたちが憧れた「基地」のようです。

    2024年11月16日16時13分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ 昭和やレトロ 大好物です~(*ノωノ)✨ レトロなベンチに壁&床の昭和感 そそられます...(*´﹃`*) 飲食店街も昭和感満載な喫茶店 クリームソーダや 固めプリンとかありそうですね!! 写真…ブリーチバイバスっぽい色味が いいですねd('∀'*)

    2024年11月16日20時54分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    花遊✿mone様、コメントありがとうございます。彩度を落として仕上げてみました。 昭和レトロ、大好物ですか!私と同じですね。この昭和なバスターミナルの地下に、天井の低い飲食店街があり、蕎麦やラーメン、カレーの香りが漂っていました。もう、たまらない空間です。 そうそう、クリームソーダは鮮やかな緑色、真っ赤なチェリーも欠かせませんね。固めのプリンの頂部には、染み込んだこげ茶色のカラメルと、これまたちょっと固めのホイップクリーム・・・。 嗚呼、昭和は遠くになかりけり・・・。 失礼しました。

    2024年11月16日22時12分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    地元の方に有った、砂川や滝川のターミナルは、このスタイルでしたね。 あくまでも『有った』ですが。 因みに私の地元は、今でもバス停しかありません(^_^;)

    2024年11月17日10時56分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    ここはどこ?様、ありがとうございます。 砂川や滝川のターミナルはもうないのですね・・・。出張先で迫力あるターミナルをたまに見かけますが、それらもそのうちなくなってしまうのでしょうね。今のうちにしっかり撮っておこうと思います。 地元のバス停は、ちょっとした待合小屋があるタイプでしょうか。あれはあれで味がありますよね。

    2024年11月17日16時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された横浜のしょうちゃんさんの作品

    • 大志を抱け!
    • 0条0丁目
    • 快速エアポート3種味比べ
    • 6℃の街角
    • もう少し待ってね
    • 札幌スタイルが行く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP