なべかつ
ファン登録
J
B
先月で5周年を迎えた、ディーゼルハイブリット車両(HB-E300系)…新潟・荘内の食と景観を楽しむ列車「海里」です。 この日は、「もみじ海里」として紅葉の名所彌彦公園へ、新潟駅から白新線~羽越本線~信越本線~弥彦線経由で弥彦駅まで臨時運行されました。 ・弥彦線の遮断機も警報機もない「ふみきりちゅうい とまれ!」の標識のみの第四種踏切に進入する「もみじ海里」です。
レリーズさん 秋の行楽シーズンは、観光列車の出番ですね。 越乃Shu*Kura…乗車されるのですか? JR東日本の新潟では、現役唯一のキハ40系の三両編成で頑張っています。 撮り鉄でも十分楽しめるリゾート列車に改造されています。
2024年11月16日14時06分
今回、走る区間が、水戸駅~常陸大子駅間 の運行なので、福島県内は走らないので、 常陸大子まで、撮影に行くのも大変ですから 今回はパスですね。 新潟から水戸までの回送列車が、水郡線経由で 走れば狙いますが! 多分、水戸線経由になりそうですね。
2024年11月16日21時34分
レリーズ
秋は、臨時列車が多いですよね。 越乃Shu*Kuraも、水郡線を走ります。
2024年11月16日09時17分